
台湾の中央通信社によると、台湾陸軍金門防衛指揮部は、1日午後0時3分ごろ、台湾金門県の離島「獅嶼」で所属不明の民生用の無人機を撃ち落としたと発表した。金門県では8月以降、中国の無人機が頻繁に飛来する中、台湾軍が撃墜したのは初めて。蔡英文総統が8月30日、台湾軍に対し強力な措置を採るよう命じていた。
無人機の撃墜について、中国外務省の汪文斌副報道局長は1日、「台湾当局が緊張をかき立てても、何の意味もない」と語った。台湾関係の事務を担当する、中国国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は「民進党当局が、両岸の緊張をあおろう企んでいる。どうでもよいお笑いだ」と述べた。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/aipl/202209010313.aspx
https://www.cna.com.tw/news/acn/202209010334.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/4-09012022120445.html
◇参考情報
○米巡洋艦2隻、台湾海峡通過 中国は「宣伝」と反発

台湾の中央通信社によると、台湾陸軍金門防衛指揮部は、1日午後0時3分ごろ、台湾金門県の離島「獅嶼」で所属不明の民生用の無人機を撃ち落としたと発表した。金門県では8月以降、中国の無人機が頻繁に飛来する中、台湾軍が撃墜したのは初めて。蔡英文総統が8月30日、台湾軍に対し強力な措置を採るよう命じていた。
無人機の撃墜について、中国外務省の汪文斌副報道局長は1日、「台湾当局が緊張をかき立てても、何の意味もない」と語った。台湾関係の事務を担当する、中国国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は「民進党当局が、両岸の緊張をあおろう企んでいる。どうでもよいお笑いだ」と述べた。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/aipl/202209010313.aspx
https://www.cna.com.tw/news/acn/202209010334.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/4-09012022120445.html
◇参考情報
○米巡洋艦2隻、台湾海峡通過 中国は「宣伝」と反発