
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北京冬季五輪の開幕を目前に、衆議院は1日の本会議で、香港や新疆ウイグル自治区人権侵害に懸念を表明する決議を与党と立憲民主、日本維新の会などの賛成多数で採択した。日本の国会が、人権問題で懸念を表明するのまれ。ただ、決議は「中国」の文字が入らなかった。北京冬季五輪に対する、形を変えた「外交ボイコット」との見方も出ている。(写真は、
RFAのサイト画面)
香港メディアの香港01によると、中国・全国人民代表大会(国会に相当)外事委員会の尤文沢報道官は1日、衆院の決議について「中国の内政に対する粗暴な干渉であり、日中関係の発展を申告に損なうものだ」と強く批判。「中国は断固として反撃する」と述べた。
衆院の決議はチベットや内モンゴル自治区、香港も挙げ、「信教の自由への侵害や強制収監をはじめとする深刻な人権状況」があると指摘。武力による現状変更は、国際社会への驚異であり、人権問題は国際社会共通の関心事で、一国の内政問題にとどまらないとした。その上で、岸田文雄政権に対し、全容把握のため情報収集に努め、監視・救済を目的とした「包括的な施策」を実施するよう求めた。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/gf1-02022022065708.html
https://www.hk01.com/%E5%8D%B3%E6%99%82%E5%9C%8B%E9%9A%9B/731403/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%BE%E8%AD%B0%E9%99%A2%E9%80%9A%E9%81%8E%E6%B6%89%E8%8F%AF%E6%B3%95%E6%A1%88-%E5%85%A8%E5%9C%8B%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E5%A4%96%E4%BA%8B%E5%A7%94%E5%93%A1%E6%9C%83-%E7%B2%97%E6%9A%B4%E5%B9%B2%E6%B6%89%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%85%A7%E6%94%BF
◇参考情報
○新疆強制労働商品の輸入禁止 米大統領が法案に署名
○インテル、新疆製品不買発言で中国に陳謝

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北京冬季五輪の開幕を目前に、衆議院は1日の本会議で、香港や新疆ウイグル自治区人権侵害に懸念を表明する決議を与党と立憲民主、日本維新の会などの賛成多数で採択した。日本の国会が、人権問題で懸念を表明するのまれ。ただ、決議は「中国」の文字が入らなかった。北京冬季五輪に対する、形を変えた「外交ボイコット」との見方も出ている。(写真は、
RFAのサイト画面)
香港メディアの香港01によると、中国・全国人民代表大会(国会に相当)外事委員会の尤文沢報道官は1日、衆院の決議について「中国の内政に対する粗暴な干渉であり、日中関係の発展を申告に損なうものだ」と強く批判。「中国は断固として反撃する」と述べた。
衆院の決議はチベットや内モンゴル自治区、香港も挙げ、「信教の自由への侵害や強制収監をはじめとする深刻な人権状況」があると指摘。武力による現状変更は、国際社会への驚異であり、人権問題は国際社会共通の関心事で、一国の内政問題にとどまらないとした。その上で、岸田文雄政権に対し、全容把握のため情報収集に努め、監視・救済を目的とした「包括的な施策」を実施するよう求めた。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/gf1-02022022065708.html
https://www.hk01.com/%E5%8D%B3%E6%99%82%E5%9C%8B%E9%9A%9B/731403/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%BE%E8%AD%B0%E9%99%A2%E9%80%9A%E9%81%8E%E6%B6%89%E8%8F%AF%E6%B3%95%E6%A1%88-%E5%85%A8%E5%9C%8B%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E5%A4%96%E4%BA%8B%E5%A7%94%E5%93%A1%E6%9C%83-%E7%B2%97%E6%9A%B4%E5%B9%B2%E6%B6%89%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%85%A7%E6%94%BF
◇参考情報
○新疆強制労働商品の輸入禁止 米大統領が法案に署名
○インテル、新疆製品不買発言で中国に陳謝