WHOがコロナ起源調査報告を発表 中国除く各国は疑問視

22021年4月1日衛 世界保健機関(WHO)が3月30日に公表した、中国での新型コロナウイルスの起源調査報告は、中国政府が称賛する一方で、世界各国からは科学的でないとして、疑問の声が上がっている。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が3月31日伝えた。(写真はRFAのサイト画面)

 報告はコロナウイルスの期限について、動物からヒト、動物から中間宿主を介してヒト、低温物流品を通じた感染、研究施設からの漏出の4つの可能性を指摘した。報告は120ページ余りだが、研究施設からの漏出の可能性に触れたのはわずか2ページで「ほとんどあり得ない事件」と結論づけた。

 米ホワイトハウスのサキ報道官は30日「報告は、鍵となるデータや情報が少ない。一方的で事件の全体を示していない」と指摘。バイデン政権は、報告を全面的には受け入れておらず、米国の専門家17人が点検を進めていることを明らかにした。

 米国は、英、カナダ、日本など14カ国と共同声明を出し、報告への疑問を表明した上、中国政府の規制を受けない、独立の国際専門家チームによる第2弾の調査を行うよう求めた。

 新型コロナには世界でこれまでに1億3000万人が感染し、282万人が死亡した。世界の専門家は、WHOの報告の発表後も「パンデミック発生から1年余りもたつのに、ウイルスの起源がまだ分からない」との認識で一致している。

WHO調査団、ウイルス武漢発生説否定 米は疑問視
WHO調査団、武漢ウイルス研究所訪問 コウモリウイルス専門家と会談

WHOがコロナ起源調査報告を発表 中国除く各国は疑問視

22021年4月1日衛 世界保健機関(WHO)が3月30日に公表した、中国での新型コロナウイルスの起源調査報告は、中国政府が称賛する一方で、世界各国からは科学的でないとして、疑問の声が上がっている。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が3月31日伝えた。(写真はRFAのサイト画面)

 報告はコロナウイルスの期限について、動物からヒト、動物から中間宿主を介してヒト、低温物流品を通じた感染、研究施設からの漏出の4つの可能性を指摘した。報告は120ページ余りだが、研究施設からの漏出の可能性に触れたのはわずか2ページで「ほとんどあり得ない事件」と結論づけた。

 米ホワイトハウスのサキ報道官は30日「報告は、鍵となるデータや情報が少ない。一方的で事件の全体を示していない」と指摘。バイデン政権は、報告を全面的には受け入れておらず、米国の専門家17人が点検を進めていることを明らかにした。

 米国は、英、カナダ、日本など14カ国と共同声明を出し、報告への疑問を表明した上、中国政府の規制を受けない、独立の国際専門家チームによる第2弾の調査を行うよう求めた。

 新型コロナには世界でこれまでに1億3000万人が感染し、282万人が死亡した。世界の専門家は、WHOの報告の発表後も「パンデミック発生から1年余りもたつのに、ウイルスの起源がまだ分からない」との認識で一致している。

WHO調査団、ウイルス武漢発生説否定 米は疑問視
WHO調査団、武漢ウイルス研究所訪問 コウモリウイルス専門家と会談

タイトルとURLをコピーしました