中国ネット上で習主席批判行動の呼び掛け

20230726白色 台湾の中央通信社によると、四川省成都で28日に開幕する「世界ユニバーシティー大会」を前に、中国のネット上では、大会期間中に、瞬時に路上に集まり短時間で解散する「フラッシュモブ」を行って、習近平国家主席の独裁と腐敗に抗議するよう呼び掛ける書き込みがあった。(写真は中央社のサイト)

 呼び掛け人は、22年11月に中国で起きた「ゼロコロナ」政策への抗議活動「白紙革命」の再興を掲げている。中国当局は神経を尖(とが)らせており、外交トップの王毅党政治局員は、訪問先の南アフリカで「ネットを利用した『カラー革命』の企てに反対する」と述べた。

 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、呼び掛け人は28日から8月8日までの同大会期間中、各自が白い紙を準備し、いつでもどこでも、ネット上でもオフラインでもフラッシュモブを行い、「独裁者が辞職するまで、抗議をやめない」よう求めた。

 白紙革命は22年11月末、中国各地の大学などで発生。新型コロナウイルス感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策に反発し、当局が政策を中止するきっかけになった。米紙ウォールストリート・ジャーナルも今年初め、白紙革命が習主席にゼロコロナの中止を決断させる一因になったと報じた。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307140156.aspx

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307250189.aspx

https://www.voacantonese.com/a/blank-paper-movement-2-0-in-chengdu-20230718/7185383.html

◇参考情報

中国ネット上で習主席批判行動の呼び掛け

20230726白色 台湾の中央通信社によると、四川省成都で28日に開幕する「世界ユニバーシティー大会」を前に、中国のネット上では、大会期間中に、瞬時に路上に集まり短時間で解散する「フラッシュモブ」を行って、習近平国家主席の独裁と腐敗に抗議するよう呼び掛ける書き込みがあった。(写真は中央社のサイト)

 呼び掛け人は、22年11月に中国で起きた「ゼロコロナ」政策への抗議活動「白紙革命」の再興を掲げている。中国当局は神経を尖(とが)らせており、外交トップの王毅党政治局員は、訪問先の南アフリカで「ネットを利用した『カラー革命』の企てに反対する」と述べた。

 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、呼び掛け人は28日から8月8日までの同大会期間中、各自が白い紙を準備し、いつでもどこでも、ネット上でもオフラインでもフラッシュモブを行い、「独裁者が辞職するまで、抗議をやめない」よう求めた。

 白紙革命は22年11月末、中国各地の大学などで発生。新型コロナウイルス感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策に反発し、当局が政策を中止するきっかけになった。米紙ウォールストリート・ジャーナルも今年初め、白紙革命が習主席にゼロコロナの中止を決断させる一因になったと報じた。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307140156.aspx

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307250189.aspx

https://www.voacantonese.com/a/blank-paper-movement-2-0-in-chengdu-20230718/7185383.html

◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました