
台湾の中央通信社によると、台湾中央災害対策センターは16日夜、台風20号(ネサット)により全土で、水害や土砂崩れなど計268件の災害が発生した。うち台北市が208件と最多。また、宜蘭県の省道7号線では車88台が立ち往生し、254人が閉じ込められた。(写真は
自由時報のサイト画面)
同センターによると、台北市内湖区では安泰トンネルの入り口付近の土砂が崩落。当局が復旧を急いでいる。巻き込まれた車や通行人はいなかった。台北市に隣接する新北市の汐止区伯爵山荘地区で、住宅裏の丘の斜面が崩れ、53世帯の100人が避難した。けが人はいなかった。汐止区では住宅地の冠水も起きた。
宜蘭県大同郷の省道7号線では、道路の一部が崩れ、上下全2車線が不通になった。消防署と交通省公路総局が立ち往生した88台のドライバーらの救助に当たった。
台湾経済省による、台風の影響で全国で3565世帯が一時停電。16日夜の時点で999世帯で停電が続いた。断水は発生しなかった。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/ahel/202210160242.aspx
https://www.cna.com.tw/news/asoc/202210170044.aspx
◇参考情報
○台湾東部でM6.6地震 余震頻発、1人けが

台湾の中央通信社によると、台湾中央災害対策センターは16日夜、台風20号(ネサット)により全土で、水害や土砂崩れなど計268件の災害が発生した。うち台北市が208件と最多。また、宜蘭県の省道7号線では車88台が立ち往生し、254人が閉じ込められた。(写真は
自由時報のサイト画面)
同センターによると、台北市内湖区では安泰トンネルの入り口付近の土砂が崩落。当局が復旧を急いでいる。巻き込まれた車や通行人はいなかった。台北市に隣接する新北市の汐止区伯爵山荘地区で、住宅裏の丘の斜面が崩れ、53世帯の100人が避難した。けが人はいなかった。汐止区では住宅地の冠水も起きた。
宜蘭県大同郷の省道7号線では、道路の一部が崩れ、上下全2車線が不通になった。消防署と交通省公路総局が立ち往生した88台のドライバーらの救助に当たった。
台湾経済省による、台風の影響で全国で3565世帯が一時停電。16日夜の時点で999世帯で停電が続いた。断水は発生しなかった。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/ahel/202210160242.aspx
https://www.cna.com.tw/news/asoc/202210170044.aspx
◇参考情報
○台湾東部でM6.6地震 余震頻発、1人けが