ニュースサイトの澎湃新聞によると、吉林省吉林市内の舒蘭市で発生した新型コロナウイルスの集団感染で、18日午前0時現在の感染者は計40人となった。うち37人が発症者、3人は無症状となっている。
18日午前0時現在の地域別の内訳は、舒蘭市を含む吉林市が発症者34人、無症状者2人、吉林省都の長春市は無症状者1人、遼寧省瀋陽市が発症者3人だった。(写真は東網のキャプチャー)
ニュースメディアの海外網によると、舒蘭市は18日、最も厳しい感染拡大防止策の実施を宣言。感染者が出た団地では住民の出入りを一切禁止し、生活物資は宅配とした。一般の団地も、外出を生活物資の買い出しに限り、1世帯1人が2日に1回で毎回2時間以内に制限した。
舒蘭市を発端とする集団感染で、最初の患者は8日、同市公安局(警察)で勤務する女性の洗濯作業員(45)。女性は省外の居住や旅行歴はなく、海外や感染者が多数出ている省からの帰還者との接触歴はなかった。吉林省トップの巴音朝魯党書記は、感染源と感染の拡大状況を速やかに特定するよう指示した。
また、吉林省党委員会は15日と16日、舒蘭市トップや、吉林市衛生健康委員会の副主任、舒蘭市公安局党副書記ら幹部6人を更迭した。
★参考情報★
ーーーーーーーーーー
●吉林市豊満区の新型コロナのリスク等級「中」に 各団地を閉鎖
●吉林の新型コロナ集団感染、患者16人に 瀋陽でも1人
ニュースサイトの澎湃新聞によると、吉林省吉林市内の舒蘭市で発生した新型コロナウイルスの集団感染で、18日午前0時現在の感染者は計40人となった。うち37人が発症者、3人は無症状となっている。
18日午前0時現在の地域別の内訳は、舒蘭市を含む吉林市が発症者34人、無症状者2人、吉林省都の長春市は無症状者1人、遼寧省瀋陽市が発症者3人だった。(写真は東網のキャプチャー)
ニュースメディアの海外網によると、舒蘭市は18日、最も厳しい感染拡大防止策の実施を宣言。感染者が出た団地では住民の出入りを一切禁止し、生活物資は宅配とした。一般の団地も、外出を生活物資の買い出しに限り、1世帯1人が2日に1回で毎回2時間以内に制限した。
舒蘭市を発端とする集団感染で、最初の患者は8日、同市公安局(警察)で勤務する女性の洗濯作業員(45)。女性は省外の居住や旅行歴はなく、海外や感染者が多数出ている省からの帰還者との接触歴はなかった。吉林省トップの巴音朝魯党書記は、感染源と感染の拡大状況を速やかに特定するよう指示した。
また、吉林省党委員会は15日と16日、舒蘭市トップや、吉林市衛生健康委員会の副主任、舒蘭市公安局党副書記ら幹部6人を更迭した。
★参考情報★
ーーーーーーーーーー
●吉林市豊満区の新型コロナのリスク等級「中」に 各団地を閉鎖
●吉林の新型コロナ集団感染、患者16人に 瀋陽でも1人