中学の体育館で屋根崩落=9人死亡、2人不明―黒竜江

20230724屋根 中国のニュースメディア、極目新聞によると、黒竜江省チチハル市の第34中学校で23日午後3時ごろ、体育館で屋根が崩落し、19人ががれきの下敷きになった。消防などが急行して救出作業を行ったが、24日午後3時現在、9人が死亡、4人が負傷したほか、2人が行方不明となっている。(写真は東網のサイト)

 同局の調査によると、建設会社が規則に違反して、体育館の屋根に置いた土壌改良材料「パーライト」が原因。最近の雨で重くなり、屋根が支えきれなくなって崩れたとみられる。建設会社は、体育館と隣接する校舎の建設作業を行っていた。警察が、建設会社の工事責任者を拘束した。 

 香港メディアの東網が、中国本土メディアの情報として伝えるところでは、事故現場では消防隊などの159人が災害救助犬4頭を使い捜索を行った。救急医療隊も急行した。

 屋根は完全に崩れ落ちており、救援隊は東と南、北の3方向から、鉄板などを切りながら慎重に作業を進めた。体育館は1200平方メートル。壁は鉄骨を井桁(いげた)状に組む「ラチス構造」、屋根は鉄筋コンクリート造りだった。

◇出典

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1772255490903050405&wfr=spider&for=pc

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20230723/bkn-20230723180200436-0723_00952_001.html

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307230205.aspx

中学の体育館で屋根崩落=9人死亡、2人不明―黒竜江

20230724屋根 中国のニュースメディア、極目新聞によると、黒竜江省チチハル市の第34中学校で23日午後3時ごろ、体育館で屋根が崩落し、19人ががれきの下敷きになった。消防などが急行して救出作業を行ったが、24日午後3時現在、9人が死亡、4人が負傷したほか、2人が行方不明となっている。(写真は東網のサイト)

 同局の調査によると、建設会社が規則に違反して、体育館の屋根に置いた土壌改良材料「パーライト」が原因。最近の雨で重くなり、屋根が支えきれなくなって崩れたとみられる。建設会社は、体育館と隣接する校舎の建設作業を行っていた。警察が、建設会社の工事責任者を拘束した。 

 香港メディアの東網が、中国本土メディアの情報として伝えるところでは、事故現場では消防隊などの159人が災害救助犬4頭を使い捜索を行った。救急医療隊も急行した。

 屋根は完全に崩れ落ちており、救援隊は東と南、北の3方向から、鉄板などを切りながら慎重に作業を進めた。体育館は1200平方メートル。壁は鉄骨を井桁(いげた)状に組む「ラチス構造」、屋根は鉄筋コンクリート造りだった。

◇出典

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1772255490903050405&wfr=spider&for=pc

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20230723/bkn-20230723180200436-0723_00952_001.html

https://www.cna.com.tw/news/acn/202307230205.aspx
タイトルとURLをコピーしました