
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、林芳正外相は2日、中国の秦剛国務委員兼外相と北京で会談した。林外相は、製薬大手、アステラス製薬の日本人幹部が中国当局に拘束されたことを抗議し、速やかに釈放するよう求めた。(写真は
RFAのサイト画面)
林外相はまた、中国が国際平和の維持に責任を果たすとを求めるとともに、台湾海峡の平和と安定が重要だと強調した。さらに、中国による東シナ海での軍事活動や、中国が外国企業に技術移転を求めていることに懸念を示した。
台湾外務省は1日、林外相が台湾海峡の平和と安定の重要性を指摘したことに対し「強い肯定と感謝」を表明した。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/2-04022023112602.html
○中ロ海軍が浙江沖で合同演習開始 日米空軍がけん制

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、林芳正外相は2日、中国の秦剛国務委員兼外相と北京で会談した。林外相は、製薬大手、アステラス製薬の日本人幹部が中国当局に拘束されたことを抗議し、速やかに釈放するよう求めた。(写真は
RFAのサイト画面)
林外相はまた、中国が国際平和の維持に責任を果たすとを求めるとともに、台湾海峡の平和と安定が重要だと強調した。さらに、中国による東シナ海での軍事活動や、中国が外国企業に技術移転を求めていることに懸念を示した。
台湾外務省は1日、林外相が台湾海峡の平和と安定の重要性を指摘したことに対し「強い肯定と感謝」を表明した。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/2-04022023112602.html
○中ロ海軍が浙江沖で合同演習開始 日米空軍がけん制