中国のコロナ死者1日434人 ピーク時より9割減と当局

202300202中

 中国疾病対策予防センターは1日、新型コロナウイルス感染し医療機関で死亡した患者の数が、1日当たり1月4日の4273人から30日は434人へ89.8%減少したと発表した。(写真は星島日報のサイト画面)

 同センターによると、全国の医療機関の発熱外来の受診者は、ピークだった22年12月23日の286万7000人に比べ1月30日は16万4000人と94.3%減少した。

 コロナに感染し入院患者も今年1月5日の162万5000人から30日の14万4000人と91.1%減少。重症者も5日の12万8000人から30日の1万4000人へと89.3%減ったという。

 中国で流行中の新型コロナウイルスは、オミクロン変異株の派生型BA.5.2.48とBF.7.14、BA.5.2.49。新たな変異株はみつかっていない。

 ワクチンの接種者は1月30日現在、延べ34億9000万人。接種率は1回が92.9%、2回が90.6%。中国当局が高齢者の接種を急ぐ中、60歳以上の接種率は1回が96%、2回が96.6%、3回が92.2%となっている。

◇参考情報

中国のコロナ死者1日434人 ピーク時より9割減と当局

202300202中

 中国疾病対策予防センターは1日、新型コロナウイルス感染し医療機関で死亡した患者の数が、1日当たり1月4日の4273人から30日は434人へ89.8%減少したと発表した。(写真は星島日報のサイト画面)

 同センターによると、全国の医療機関の発熱外来の受診者は、ピークだった22年12月23日の286万7000人に比べ1月30日は16万4000人と94.3%減少した。

 コロナに感染し入院患者も今年1月5日の162万5000人から30日の14万4000人と91.1%減少。重症者も5日の12万8000人から30日の1万4000人へと89.3%減ったという。

 中国で流行中の新型コロナウイルスは、オミクロン変異株の派生型BA.5.2.48とBF.7.14、BA.5.2.49。新たな変異株はみつかっていない。

 ワクチンの接種者は1月30日現在、延べ34億9000万人。接種率は1回が92.9%、2回が90.6%。中国当局が高齢者の接種を急ぐ中、60歳以上の接種率は1回が96%、2回が96.6%、3回が92.2%となっている。

◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました