米中外交トップ会談開幕 新疆、香港、台湾で応酬

22021年3月19日米 米中外交トップの会談が18日、アラスカ州アンカレジで行われた。米国のブリンケン国務長官は、中国側の楊潔チ(竹カンムリに褫のつくり)共産党政治局員と王毅外相に対し、新疆、香港、台湾に対する中国の行いに強い懸念を表明した。楊氏は、新疆、香港、台湾は中国の不可分の領土だとした上「内政干渉には断固反対する」と反発した。台湾・中央通信社が18日伝えた。(写真はRFAのサイト画面)

 ブリンケン氏はまた、中国による米国へのサイバー攻撃や、同盟国への経済的な圧迫について話し合いを要求。「これらの行為はどれも、世界の安定や秩序に脅威だ」と述べた。楊氏は「米国は軍事力と金融で多くの国に脅威を与えている。また、安全保障を理由に世界貿易の前途を危うくしている」と反論した。

 米側からブリンケン氏のほか、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)も出席した。

★参考情報★
ーーーーーー

米中会談直前に日米が「2プラス2」 中国を批判
米中外交トップが会談へ 米国務長官、事前に日韓訪問

米中外交トップ会談開幕 新疆、香港、台湾で応酬

22021年3月19日米 米中外交トップの会談が18日、アラスカ州アンカレジで行われた。米国のブリンケン国務長官は、中国側の楊潔チ(竹カンムリに褫のつくり)共産党政治局員と王毅外相に対し、新疆、香港、台湾に対する中国の行いに強い懸念を表明した。楊氏は、新疆、香港、台湾は中国の不可分の領土だとした上「内政干渉には断固反対する」と反発した。台湾・中央通信社が18日伝えた。(写真はRFAのサイト画面)

 ブリンケン氏はまた、中国による米国へのサイバー攻撃や、同盟国への経済的な圧迫について話し合いを要求。「これらの行為はどれも、世界の安定や秩序に脅威だ」と述べた。楊氏は「米国は軍事力と金融で多くの国に脅威を与えている。また、安全保障を理由に世界貿易の前途を危うくしている」と反論した。

 米側からブリンケン氏のほか、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)も出席した。

★参考情報★
ーーーーーー

米中会談直前に日米が「2プラス2」 中国を批判
米中外交トップが会談へ 米国務長官、事前に日韓訪問

タイトルとURLをコピーしました