日中外相ラオスで会談へ 処理水や拘束邦人など焦点に 日本 2024.07.24 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、ラオスの首都ビエンチャンで25~27日に行われる「東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(日中韓)」外相会談で、川上陽子外相と王毅外相の会談が行われる見通しであることが分かった。(写真はVOAのサイト) 消息筋によると、東京電力福島第1原子力発電所から出る処理水の海洋放出や中国で拘束中の日本人の問題、日台関係などが会談のテーマになると予想される。 ◇出典 https://www.voachinese.com/a/japan-and-china-foreign-ministers-expected-to-hold-talks-in-laos-this-week-20240722/7708622.html ◇参考情報 ○日本人母子守り女性死亡 中国SNSで哀悼の声広がる○岸田首相、中国共産党対外連絡部長と会談 ○福島第1原発で4回目処理水放出 中国が批判のコメント