日中外相会談中止 G7の中国批判声明に反発

20220805外 中国メディアの中国新聞網によると、中国外務省の華春瑩報道局長は4日、プノンペンで予定されていた日中外相会談を見送ると発表した。日本が主要7カ国(G7)の一員として、欧州連合(EU)とともに、台湾周辺での中国の軍事的威嚇を批判する共同声明を出したためと説明している。

 華報道局長は、共同声明について「黒と白を逆転し、米国による中国の主権侵害のお先棒担ぎで、中国人民は極めて不満だ」と批判。「日本は、台湾に対し歴史の罪を負っている。台湾問題に四の五の言う資格はない」と述べた。

◇出典

http://www.chinanews.com.cn/gn/2022/08-04/9819789.shtml

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20220804/bkn-20220804162535009-0804_00952_001.html

◇参考情報

中国軍、台湾周辺6カ所で演習 米議長訪台けん制

日中外相会談中止 G7の中国批判声明に反発

20220805外 中国メディアの中国新聞網によると、中国外務省の華春瑩報道局長は4日、プノンペンで予定されていた日中外相会談を見送ると発表した。日本が主要7カ国(G7)の一員として、欧州連合(EU)とともに、台湾周辺での中国の軍事的威嚇を批判する共同声明を出したためと説明している。

 華報道局長は、共同声明について「黒と白を逆転し、米国による中国の主権侵害のお先棒担ぎで、中国人民は極めて不満だ」と批判。「日本は、台湾に対し歴史の罪を負っている。台湾問題に四の五の言う資格はない」と述べた。

◇出典

http://www.chinanews.com.cn/gn/2022/08-04/9819789.shtml

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20220804/bkn-20220804162535009-0804_00952_001.html

◇参考情報

中国軍、台湾周辺6カ所で演習 米議長訪台けん制

タイトルとURLをコピーしました