広東で18日連続の高温 広州白雲で40.1度

20220727温 中国メディアの中国新聞網によると、広東省では北西太平洋の亜熱帯高気圧の影響で、7月9日から26日まで18日連続で、広い範囲で高い気温が続いている。26日午後3時現在、高温警報の発令は省内144カ所、高温では最高の赤色警報は32カ所に上った。広州市白雲区で40.1度を記録した。(写真は中国新聞網のサイト画面)

 広州市の洪水干ばつ対策総指揮部によると、同市の高温は31日まで計23日続く見通し。高温の持続時間としては、1951年以来で最長となる。

 広東を含む中国南方各地では7月15日以来、38~40度の高温が続いており、中国気象局は26日、今後10日間、浙江と福建、江西、湖南で40度以上、新疆の盆地地区、内モンゴル西部、甘粛西部でも高い気温が続く見通しを明らかにした。

 同局によると、中国西南地区の東部や江南、華南の観測所計51カ所で過去最高気温を更新。うち福建省福州市は記録的な暑さとなり、22~24日は3日連続で40度を超えた。特に24日は、観測史上最高の41.9度を超えた。

◇出典

https://m.gmw.cn/baijia/2022-07/27/1303062414.html

http://www.chinanews.com.cn/gn/2022/07-26/9812285.shtml

◇参考情報

上海で40.9度、149年ぶりタイ 全土で高温30日
各地で熱中症患者相次ぐ 浙江や四川では死者

広東で18日連続の高温 広州白雲で40.1度

20220727温 中国メディアの中国新聞網によると、広東省では北西太平洋の亜熱帯高気圧の影響で、7月9日から26日まで18日連続で、広い範囲で高い気温が続いている。26日午後3時現在、高温警報の発令は省内144カ所、高温では最高の赤色警報は32カ所に上った。広州市白雲区で40.1度を記録した。(写真は中国新聞網のサイト画面)

 広州市の洪水干ばつ対策総指揮部によると、同市の高温は31日まで計23日続く見通し。高温の持続時間としては、1951年以来で最長となる。

 広東を含む中国南方各地では7月15日以来、38~40度の高温が続いており、中国気象局は26日、今後10日間、浙江と福建、江西、湖南で40度以上、新疆の盆地地区、内モンゴル西部、甘粛西部でも高い気温が続く見通しを明らかにした。

 同局によると、中国西南地区の東部や江南、華南の観測所計51カ所で過去最高気温を更新。うち福建省福州市は記録的な暑さとなり、22~24日は3日連続で40度を超えた。特に24日は、観測史上最高の41.9度を超えた。

◇出典

https://m.gmw.cn/baijia/2022-07/27/1303062414.html

http://www.chinanews.com.cn/gn/2022/07-26/9812285.shtml

◇参考情報

上海で40.9度、149年ぶりタイ 全土で高温30日
各地で熱中症患者相次ぐ 浙江や四川では死者

タイトルとURLをコピーしました