電力、石炭に続きディーゼル油不足 各地で供給制限

22021年10月27日油

 台湾メディアの中央通信社によると、中国で電力、石炭に続き、ディーゼル油の不足が深刻化し、各地の給油所で供給制限が始まった。電力業界で、天然ガスと石炭の不足により、石油製品の需要が拡大しているほか、企業の多くがディーゼル油による自家発電を拡大していることが背景にあるとみられる。今後、物流に影響が出る恐れがある。(写真は中央社のサイト画面) 

 中国で石油製品の小売価格引き上げは、今年に入り14回行われている。中国メディアの財新網によると、河北省石家荘市の関係者は「現在の価格だと、ディーゼル車は給油ができない」と話している。また、同市の給油所では、ディーゼル油の供給を1台100リッター以下に制限している。トラック1台を満タンにするには、1000リッターが必要とされる。

 安徽省阜陽市のメディアによると、同市の給油所では缶入りのディーゼル油の小売を中止したほか、自動車への給油も規制している。同市の物流業者は「値上がりよりも、ディゼール油がなくなることが怖い」と述べた。

◇参考情報

電力不足の東北地区で民生混乱 吉林省は石炭輸入急ぐ
中国東北の多数の都市で停電 石炭高騰、不足が原因か

電力、石炭に続きディーゼル油不足 各地で供給制限

22021年10月27日油

 台湾メディアの中央通信社によると、中国で電力、石炭に続き、ディーゼル油の不足が深刻化し、各地の給油所で供給制限が始まった。電力業界で、天然ガスと石炭の不足により、石油製品の需要が拡大しているほか、企業の多くがディーゼル油による自家発電を拡大していることが背景にあるとみられる。今後、物流に影響が出る恐れがある。(写真は中央社のサイト画面) 

 中国で石油製品の小売価格引き上げは、今年に入り14回行われている。中国メディアの財新網によると、河北省石家荘市の関係者は「現在の価格だと、ディーゼル車は給油ができない」と話している。また、同市の給油所では、ディーゼル油の供給を1台100リッター以下に制限している。トラック1台を満タンにするには、1000リッターが必要とされる。

 安徽省阜陽市のメディアによると、同市の給油所では缶入りのディーゼル油の小売を中止したほか、自動車への給油も規制している。同市の物流業者は「値上がりよりも、ディゼール油がなくなることが怖い」と述べた。

◇参考情報

電力不足の東北地区で民生混乱 吉林省は石炭輸入急ぐ
中国東北の多数の都市で停電 石炭高騰、不足が原因か

タイトルとURLをコピーしました