ワクチン未接種なら入店禁止 各地当局が相次ぎ通知

22021年7月14日苗 ニュースサイト、央視網によると、中国各地の地方政府が相次いで、新型コロナウイルスワクチンを未接種なら、スーパーマーケットや病院、学校、駅など重要な公共の場所への出入りを7月中旬以降は禁止するとの通知を発表している。ネット上では「強制接種」と反発する声も挙がっているが、当局者は「強制でなく、積極性を高めてもらうため。通知には『原則として』と書いてある」などと釈明している。

 通知を出したは浙江省寧波市の寧海県、同省麗水市蓮都区、江西省撫州市崇仁県など。いずれも新型コロナワクチンの接種は1人1人の義務で、ワクチンが禁忌の場合を除き、18歳以上の住民は全員、接種するよう求めた。

 各地方政府とも、スーパーなど公共の場所に出入りする場合、ワクチン接種済みを示す、金色に縁取りされた「健康コード」を提示することを義務付けた。ただ「強制接種」との懸念の声を受け、一部の地方政府は通知から「重要な公共の場所への出入りを禁止する」とした部分を削除した。

◇参考情報◇

フランスが中国製ワクチン認めず 中国が制裁示唆 
中国ワクチン接収回数8億回突破 新型ワクチン投入

ワクチン未接種なら入店禁止 各地当局が相次ぎ通知

22021年7月14日苗 ニュースサイト、央視網によると、中国各地の地方政府が相次いで、新型コロナウイルスワクチンを未接種なら、スーパーマーケットや病院、学校、駅など重要な公共の場所への出入りを7月中旬以降は禁止するとの通知を発表している。ネット上では「強制接種」と反発する声も挙がっているが、当局者は「強制でなく、積極性を高めてもらうため。通知には『原則として』と書いてある」などと釈明している。

 通知を出したは浙江省寧波市の寧海県、同省麗水市蓮都区、江西省撫州市崇仁県など。いずれも新型コロナワクチンの接種は1人1人の義務で、ワクチンが禁忌の場合を除き、18歳以上の住民は全員、接種するよう求めた。

 各地方政府とも、スーパーなど公共の場所に出入りする場合、ワクチン接種済みを示す、金色に縁取りされた「健康コード」を提示することを義務付けた。ただ「強制接種」との懸念の声を受け、一部の地方政府は通知から「重要な公共の場所への出入りを禁止する」とした部分を削除した。

◇参考情報◇

フランスが中国製ワクチン認めず 中国が制裁示唆 
中国ワクチン接収回数8億回突破 新型ワクチン投入

タイトルとURLをコピーしました