香港各地で交通妨害活動 警察が中文大でデモ隊鎮圧

2019年11月13日香 米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、反政府デモが続く香港では12日、前日と同様、ネット上で道路や鉄道の妨害活動が呼びかけられ、香港鉄路(MTR)と路線バスの一部に運休や遅延などの影響が出た。香港中心部の中環(セントラル)のビジネス街でも同日正午ごろ、前日に続いて抗議活動が起きた。一方、香港中文大では、警察が催涙弾でデモ隊を鎮圧した。(写真はVOAのキャプチャー)

 香港警察によると12日には、市内50カ所余りで道路に障害物を置くなどの通行妨害が発生。信号機約160機が壊された。早朝には、MTRの線路に物が投げ込まれ、4線で運休と遅延が起きた。

 台湾中央社によると、香港中文大では12日午後、大学付近の道路で警官隊が学生とにらみ合い、催涙弾を放った後、数人を拘束した。さらに、キャンパス内のデモ隊に向かい催涙弾十数発を打ち込んだ。

 香港警察の江永祥・警司は12日、記者会見で、11日の抗議活動の際に起きた、道路の通行妨害や鉄道施設の破壊に絡み、287人を拘束したことを明らかにした。3分の2は学生だったという。

 反政府運動の支持者は11日、職場、学校、商店でのストを呼びかけた。先にデモ参加の後、ビルから転落して死亡した香港科技大の男子学生、周梓楽さん(22)を追悼しようと、各大学の学生が呼びかけに応じた。  

 12日も香港中文大、城市大、香港大、理工大での抗議活動や、道路の通行妨害と鉄道施設の破壊活動の現場に、黒い衣服と覆面姿の若者の姿が目立った。多くが学生だったとみられる。

★参考情報★

ーーーーーーーーー

香港中心部で大規模デモ 警官が発砲、1人重傷
香港各地の商業施設で集会 死亡の大学生を追悼
韓正副首相が林鄭長官と会談 早急な秩序回復求める

香港各地で交通妨害活動 警察が中文大でデモ隊鎮圧

2019年11月13日香 米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、反政府デモが続く香港では12日、前日と同様、ネット上で道路や鉄道の妨害活動が呼びかけられ、香港鉄路(MTR)と路線バスの一部に運休や遅延などの影響が出た。香港中心部の中環(セントラル)のビジネス街でも同日正午ごろ、前日に続いて抗議活動が起きた。一方、香港中文大では、警察が催涙弾でデモ隊を鎮圧した。(写真はVOAのキャプチャー)

 香港警察によると12日には、市内50カ所余りで道路に障害物を置くなどの通行妨害が発生。信号機約160機が壊された。早朝には、MTRの線路に物が投げ込まれ、4線で運休と遅延が起きた。

 台湾中央社によると、香港中文大では12日午後、大学付近の道路で警官隊が学生とにらみ合い、催涙弾を放った後、数人を拘束した。さらに、キャンパス内のデモ隊に向かい催涙弾十数発を打ち込んだ。

 香港警察の江永祥・警司は12日、記者会見で、11日の抗議活動の際に起きた、道路の通行妨害や鉄道施設の破壊に絡み、287人を拘束したことを明らかにした。3分の2は学生だったという。

 反政府運動の支持者は11日、職場、学校、商店でのストを呼びかけた。先にデモ参加の後、ビルから転落して死亡した香港科技大の男子学生、周梓楽さん(22)を追悼しようと、各大学の学生が呼びかけに応じた。  

 12日も香港中文大、城市大、香港大、理工大での抗議活動や、道路の通行妨害と鉄道施設の破壊活動の現場に、黒い衣服と覆面姿の若者の姿が目立った。多くが学生だったとみられる。

★参考情報★

ーーーーーーーーー

香港中心部で大規模デモ 警官が発砲、1人重傷
香港各地の商業施設で集会 死亡の大学生を追悼
韓正副首相が林鄭長官と会談 早急な秩序回復求める

タイトルとURLをコピーしました