SCO首脳会議開幕 ロシアとインド首脳訪中に注目

 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)などによると、新興国の協力枠組みである上海協力機構(SCO)の首脳会議が8月31日、中国天津で開幕した。最も注目を集めたのは、ロシアのプーチン大統領とインドのモディ首相の訪中。モディ首相の訪中は7年ぶり。プーチン大統領は4日間にわたる公式訪問に臨み、会議後は北京で9月3日に開かれる大規模な抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念の軍事パレードに出席する。ロシア側によれば、この式典ではプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が、それぞれ習近平国家主席の右側と左側に並んで座る予定だという。


 習主席は8月31日、天津迎賓館でモディ氏と会談し、「中国とインドは互いを友好な隣人、発展の機会とみなすことで『龍とゾウのダンス』を実現できる」と強調した。モディ氏は「相互尊重と信頼に基づき関係を発展させる」と応じ、992億ドルに達する貿易赤字縮小や国境の安定維持に言及した。両国は2020年の衝突以降、大規模な軍事的対峙を続けたが、昨年の新たな国境監視活動の合意以降は改善の兆しが出ている。

 ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によれば、中印接近の背景には米印摩擦がある。米国はロシア産石油輸入を理由にインド製品へ50%関税を課し、関係に亀裂が走った。米国にけん制役を期待されてきたインドは逆に中国との協力を模索。中国はレアアースや肥料の輸出制限を解除し、インドは直航便再開を表明するなど関係改善が進む。中国は観光ビザの制限を撤廃し、インド巡礼者のチベット訪問を認めた。


 プーチン大統領は8月31日、大規模な代表団とともに天津入りした。クレムリンは30日、プーチン氏が31日から4日間の公式訪中に臨むと発表。期間中にモディ首相、イランのペゼシュキアン大統領、トルコのエルドアン大統領らと会談する。9月3日には北京での記念式典と軍事パレードに出席する予定だ。側近のウシャコフ大統領補佐官は、同じく閲兵に出席する金正恩総書記との首脳会談を検討していると明らかにした。

 北朝鮮の指導者が中国の軍事パレードに参加するのは1959年以来となる。習氏を中心にプーチン氏と金正恩氏が両脇に座る光景は世界に強いメッセージを発する。中国側の発表によれば、セルビアのヴチッチ大統領を含む26カ国の首脳が出席する。

◇出典

上合峰会开幕:多极世界 龙象共舞? – DW – 2025年8月31日
上合组织天津峰会开幕。最为引人注目的是俄罗斯总统普京与印度总理莫迪的到访。莫迪为7年来首次访问中国。普京则是对中国进行长达4天的正式访问,并将在峰会后前往北京出席盛大的93阅兵。据俄方透露,在阅兵式上,普京和金正恩将分别坐在习近平右手方和左...
"龙象共舞":莫迪与习近平在西方压力下寻求合作
印度总理莫迪周日(8月31日)在天津出席上合组织峰会并与中国国家主席习近平会晤后,当天又与中共中央书记处书记、中央办公厅主任蔡奇会面。莫迪在会见中表示,印方欢迎恢复印中两国“党际交流合作机制”,并称其与习近平就两国关系长远发展达成新的共识。...
タイトルとURLをコピーしました