最新ニュース

事件・事故

中国国際航空機でリチウムイオン電池発火 中国民航局が安全規制を強化へ

中国国際航空便でリチウムイオン電池が自然発火、機内に煙が充満 10月18日午前、中国国際航空(国航)の杭州蕭山国際空港発ソウル・仁川行きCA139便の客室で、乗客の手荷物内にあったリチウムイオン電池が自然発火した。客室上部の手荷物棚から炎が...
政治

中国共産党「四中全会」開幕 科技自立と消費刺激を柱に経済再構築へ を模索

四中全会、北京で開幕 「十五五」計画で新方針を協議中国共産党は10月20日、北京で第20期中央委員会第4回全体会議(四中全会)を開き、2026〜2030年を対象とする第15次五カ年計画(十五五)を審議した。会期は4日間で、党中央政治局が活動...
経済

中国、レアアース輸出管理を全面強化 米国の半導体規制に対抗し国家安全を名目に主導権確立へ

中国政府は10月中旬、レアアース(希土類)輸出の管理を強化した。商務省は新たな規制を公布し、製品や技術の国外移転を制限した。目的は「大量破壊兵器などへの転用防止」と「国家および世界の安全維持」にあると説明した。報道官の何詠前は16日の会見で...
未分類

ミャンマー北部で中国系マフィアを一斉摘発 特殊詐欺と賭博で100億元超の収益

中国公安部は2025年10月、ミャンマー北部コーカン地区で活動していた犯罪組織「四大家族」のうち、劉家と魏家の2グループを摘発し、法に基づき起訴したと発表した。両家は通信詐欺や賭博、麻薬、売春を一体化した巨大犯罪ネットワークを築き、不法収益...
英国

英国が中国企業11社を制裁 ロシア支援関与で外交摩擦激化 中国は「国際法違反」と強く反発

英国政府は10月15日、ロシアのエネルギー企業を支援し、軍需産業に重要物資を供給した関与を理由に、中国(香港を含む)の企業11社を制裁対象に指定した。対象には石油関連施設4カ所と天然ガス受入基地1カ所が含まれる。中国政府はこれに対して強い反...
経済

中国でデフレ圧力強まる 9月CPI0.3%下落、2カ月連続マイナス 家計支出低迷や不動産不振が影響

中国国家統計局が15日に発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.3%下落し、2カ月連続でマイナスとなった。家計支出の低迷や不動産市況の不振が影響し、内需の回復が遅れている。米中摩擦の再燃や若年層失業の増加も重なり、デフレ圧力が...
事件・事故

英米政府、カンボジア太子集団を制裁 暗号資産150億ドル凍結

米英両政府は10月14日、カンボジアの太子集団(Prince Group)と創業者の中国人・陳志を国際犯罪組織として制裁し、総額150億ドル(約2兆4600億円)の暗号資産を凍結した。米司法省によると、37歳の陳志は逃亡中で、同集団は30カ...
経済

米中貿易戦、 米国の港湾利用料に中国が報復措置「特別港務費」発動

米国、中国船に港湾利用料 4月決定を受け発動米国通商代表部(USTR)は10月14日、中国関連船舶を対象に港湾利用料の課徴を開始した。バイデン政権下で実施した301条調査の結果、中国が不公平な政策により世界の海運・物流・造船分野を支配してい...
経済

オランダ政府が中国系半導体大手のネクスペリア接収 中国は報復で輸出禁止 米欧の包囲網が強化

オランダ政府が中国系半導体メーカーを接収 事実上の管理下にオランダ政府は9月30日、中国の聞泰科技傘下の半導体メーカー、ネクスペリア(安世半導体)を国家安全上の理由で接収した。オランダ経済省は「企業内部に深刻な統治上の欠陥があり、欧州の重要...
事件・事故

甘粛蘭州の飲食街で爆発 1人死亡1人けが ガス漏れの可能性を調査 各地で相次ぐ爆破事故

甘粛・蘭州の飲食街で爆発 都市ガス漏れの可能性を調査中国甘粛省蘭州市安寧区の陽明巷美食一条街で10月11日午前、沿道の店舗が爆発し、1人が死亡、1人が軽傷を負った。現場の損壊は激しく、道路は全面封鎖された。応急管理局と都市ガス会社が原因を調...
タイトルとURLをコピーしました