最新ニュース

事件・事故

48歳の著名経済専門家が事故死 死因に憶測も

香港メディアの香港01によると、中国の著名シンクタンク、上海華略智庫は5日、高級パートナーで自由貿易試験区の専門家、李鋒氏(48)が、春節(旧正月)の休暇中の1月27日、事故で死去したと発表した。李氏は河南省信陽市光山県出身。南京大学で経済...
事件・事故

習主席がタイ首相と会談=特殊詐欺団取り締まり称賛

中国メディアの海外網などによると、習近平国家主席は6日午前、北京市の人民大会堂で、中国を訪れたタイのペートンターン首相と会談した。習主席は、ミャンマー北部などを拠点とする中国人特殊詐欺団に対するタイの取り締まり活動を讃えた上、法執行や司法面...
経済

各国でディープシーク規制相次ぐ 中国外務省が反発

香港メディアの星島日報によると、中国の新興企業が低コストで開発した、高性能の生成人工知能(AI)「DeepSeek(ディープシーク)」は、イタリア、オーストラリア、米国、日本、韓国などの諸国で、安全保障を理由に禁止や使用を制限する動きが相次...
米国

トランプ大統領、習主席との電話会談「急がない」

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、トランプ米大統領は4日、習近平中国国家主席との電話会談について「急がない」と述べた。トランプ政権が、中国の輸入品に対し10%の追加関税を課すると発表後、ホワイトハウスは、米中首脳による電話...
事件・事故

河南の高速道で車100台超玉突き けが人の情報なし

中国メディアの環球網によると、河南省濮陽市の台輝高速道路の黄河に掛かる橋の上で、春節(旧正月)連休中の1日、車100台超が玉突き事故を起こしたことが5日までに分かった。けが人の情報はない。(写真は星島日報のサイト) 事故当時、現場は濃霧で視...
政治

中国、独禁法違反でグーグル調査へ 米追加関税に対抗

台湾紙の聯合報によると、中国国家市場監督管理総局は4日、独占禁止法違反の疑いで米グーグルの調査を始めると発表した。中国でグーグルの検索エンジンは事実上禁止されているが、スマートフォンでが同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」が使われている...
事件・事故

湖南の景勝地「鳳凰古城」で建物全焼 観光客が避難

湖南省湘西トゥチャ族ミャオ族自治州の景勝地、鳳凰古城で4日未明、民家で火災が発生した。けが人はいなかった。鳳凰県の消防隊が出火原因を調べている。香港メディアの星島日報などが4日、中国メディアの情報として伝えた。(写真は星島日報のサイト) 春...
経済

米が中国小包への関税免除停止 中国系通販に打撃

米トランプ政権は1日、中国からの輸入品に10%の追加関税を課するとともに、800ドル(約12万4000円)未満の小包を対象に関税を免除する「デ・ミニミス(非課税基準額)ルール」の適用停止を命ずる大統領令を発令した。台湾メディアの中時新聞網が...
経済

中国在留の日本人、24年は10万人割る

外務省がこのほど発表した海外在留邦人数調査統計によると、2024年10月1日現在、中国在留の日本人は前年同期比4.2%減の9万7538人で10万人を割り込んだ。減少は12カ月連続となる。台湾は2.8%増の2万1696人だった。 都市別では上...
安全保障

中国が米と交渉準備 対米投資拡大約束へ WSJ

米トランプ政権が10%の追加関税実施を決めたことへの中国の対応が注目される中、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは3日、中国が米政権との交渉に向け準備を終えたと報じた。(写真は中央通信社のサイト) 中国は米国に対し、対米投資の拡大や人民元...
タイトルとURLをコピーしました