湖南

事件・事故

大型バスとタンク車が正面衝突 18人死亡14人重軽傷 過去に過労運転で摘発も-湖南

湖南省衡陽市の「京港澳高速道路」で29日午後8時40分ごろ、大型バスが対向車線にはみ出して化学品を積んだタンクローリーと正面衝突し、18人が死亡、14人が重軽傷を負った。北京青年報(電子版)が1日伝えた。 (写真は網易のキャプチャー) 死者...
健康

湖南・益陽の高校で21人が肺結核発症、校長が休校拒否

湖南省益陽市桃江県の高校で今年8月から生徒が相次いで肺結核を発症していたことが分かった。15日までに21人が肺結核と診断された。生徒と保護者が休校を求めたが校長が拒否し、感染が拡大したとみられる。香港のニュースサイト東網などが16日伝えた。...
事件・事故

四川航空機でハイジャック騒ぎ、乗務員が客の男取り押さえ

福建省アモイ発重慶行きの四川航空3U8952便で14日午後8時45分ごろ、乗客の男(22)が「ハイジャックが起きた」と大声で叫び、まもなく乗務員に取り押さえられる騒ぎが起きた。香港のニュースメディア、東網が伝えた。 同便は午後9時15分、経...
事件・事故

湖南・株州で住民200人が抗議、ゴム工場の建設中止要求

湖南省株州市天元区で13日、住宅街や学校近くへのゴム精練工場の建設中止を求め住民約200人が区政府前で抗議活動を行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 区政府に出された計画によると、工場周辺には住宅地区約10カ所が...
事件・事故

湖南・長沙空港にドローン侵入、30分間離着陸中止

湖南省長沙市の長沙黄花国際空港で19日午前9時ごろ、ドローン1機が侵入、空港が約30分間運用を停止していたことが分かった。約13便の離着陸が影響を受けた。地元政府と警察が捜査を始めた。23日付三湘都市報が伝えた。  同空港の管制官が、滑走路...
災害

湖南の豪雨被害拡大で死亡・不明83人、損失6400億円

湖南省政府新聞弁公室は9日、豪雨による災害で1223万8000人が被災し死亡・行方不明が83人に上ったことを明らかにした。経済的な損失は381億5000万元(約6400億円)となった。中国新聞社などが9日伝えた。 同省では6月22日から11...
災害

水害の湖南・長沙で抗議デモ、当局のずさん対応批判

豪雨による深刻な水害が発生中の湖南省長沙市内の寧郷市で3日までに、当局による対策不足を批判し住民が抗議デモを行った。寧郷市は各地が冠水し停電、断水が起きたほかインターネットが不通になっている。香港蘋果日報などが3日伝えた。(写真は東網のキャ...
災害

湖南各地で水害深刻化、長沙も広範囲で冠水、約400万人被災し13人死亡

華南地区で連日豪雨が続き、湖南、広西、江西などで深刻な水害が発生する中、湖南省では14市・州、115県で約400万人が被災し少なくとも13人が死亡した。省都長沙市は広い範囲が冠水し、市内を流れる湘江の中州で景勝地の橘子洲がほぼ水没した。ニュ...