健康 武漢で企業再開のニュース増加 日産、ホンダも再開へ 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の11日の報道によると、新型コロナウイルスの感染拡大の発端となった湖北省武漢市の地元メディアで、企業の操業再開に絡むニュースが増えている。(写真はVOAのキャプチャー) 湖北省政府の公式サイトも、武... 2020.03.12 健康経済
事件・事故 新型コロナ肺炎、新たな患者15人 海外感染は6人 国家衛生健康委員会の12日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万793人、死者数は3169人、疑いのある患者数は253人となった。現在治療中の患者は1万4831人(うち重症は4257人)となってい... 2020.03.12 事件・事故健康
健康 イランの中国人164人、成都到着 全員を集中隔離 ニュースサイトの中国新聞網によると、四川省成都市の衛生健康委員会は11日、イランに滞在していた中国人164人を乗せたチャーター便が同日未明、成都市に到着したと公表した。全員が集中隔離され経過観察を受けている。(写真は東網のキャプチャー) 同... 2020.03.12 健康外交
事件・事故 新型コロナ肺炎、湖北以外の死者ゼロ 国家衛生健康委員会の11日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万778人、死者数は3158人、疑いのある患者数は285人となった。現在治療中の患者は1万6145人(うち重症は4492人)となってい... 2020.03.11 事件・事故健康
政治 習主席、新型コロナ発生後初めて武漢訪問 中国モデルの成功誇示 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の習近平国家主席は10日、新型コロナウイルス感染拡大の発端となった湖北省武漢市を突然訪問した。北京と武漢を含む湖北省の感染拡大が、制御可能な範囲内に収束したことを示すことを示すとみられ... 2020.03.11 健康政治
事件・事故 新型コロナ、海外発の感染阻止に力点 9人は2人確認 国家衛生健康委員会の9日の発表では、湖北省を除くと国内感染による新たな患者は2日連続ゼロとなった。中国保健当局の現在の重点は海外発の感染拡大で、入国者は外国人か中国人かを問わず隔離されている。(写真は東網のキャプチャー) 同委員会の10日の... 2020.03.10 事件・事故健康
健康 中国経済、徐々に回復 世界感染拡大が新たな脅威 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、新型コロナウイルスの感染拡大で中断していた、中国の経済活動が徐々に回復を始めている。しかし、世界的な完全拡大が中国経済にとって新たな脅威となっている。今年1~3月期の経済成長はゼロになると... 2020.03.10 健康経済
事件・事故 武漢市中心病院の眼科医死亡 同病院の医師は4人目 中国メディアの財新によると、湖北省武漢市の武漢市中心病院の眼科医師の朱和平氏(66)が9日、新型コロナウイルス肺炎のため死亡した。同肺炎で死亡した同病院の医師は、同ウイルスの感染者発生をいち早く告発した、李文亮医師を含め4人目。眼科医師は李... 2020.03.10 事件・事故健康
事件・事故 新型コロナ肺炎の新たな患者19人、湖北が17人 国家衛生健康委員会の10日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万754人、死者数は3136人、疑いのある患者数は349人となった。現在治療中の患者は1万7721人(うち重症は4794人)となってい... 2020.03.10 事件・事故健康
事件・事故 新型コロナ肺炎の新たな患者40人、死者22人 国家衛生健康委員会の9日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万735人、死者数は3119人、疑いのある患者数は421人となった。現在治療中の患者は1万9016人(うち重症は5111人)となっている... 2020.03.09 事件・事故健康