
台湾の中央通信社によると、長江流域の干ばつのため、河口近くにあるダムに海水が逆流したため、上海で水不足が起きている。上海市供水管理処は、12日から一部地区で計画断水を行うと発表。ネット情報によれば、飲用水の買いだめが始まった。(写真は
RFAのサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、16日の中国共産党大会開幕を前に、上海市当局は混乱を警戒して情報を公表していない。中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」で10日に掲載された情報によると、上海のダム3カ所で水が枯渇。工業用水の確保が困難となったほか、水道水の塩分濃度が基準の4倍を超えている。
中央社によると、微博には飲用水を買いだめする住民の写真が多数掲載。ネット民によれば、スーパーマーケットやネットスーパーでは飲用水の品切れが起きている。一方で、水の買いだめはデマだとして、当局に取り締まりを呼びかける書き込みもある。
中国中央テレビ局は9月25日、長江流域で8月から続く干ばつで上流では水量が不足。河口にある上海のダム2カ所の取水口で、海水の逆流が起きた。
財新網によれば、ダム2カ所では取水口を閉鎖。上海市当局は、他地域からの水の調達により、正常な給水を続けている。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/huanjing/gt1-10112022043403.html
https://www.cna.com.tw/news/acn/202210110393.aspx
◇参考情報
○江西の95.7%で深刻干ばつ 湖南も116県で発生
○長江流域干ばつやや緩和 中下流域はさらに深刻に

台湾の中央通信社によると、長江流域の干ばつのため、河口近くにあるダムに海水が逆流したため、上海で水不足が起きている。上海市供水管理処は、12日から一部地区で計画断水を行うと発表。ネット情報によれば、飲用水の買いだめが始まった。(写真は
RFAのサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、16日の中国共産党大会開幕を前に、上海市当局は混乱を警戒して情報を公表していない。中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」で10日に掲載された情報によると、上海のダム3カ所で水が枯渇。工業用水の確保が困難となったほか、水道水の塩分濃度が基準の4倍を超えている。
中央社によると、微博には飲用水を買いだめする住民の写真が多数掲載。ネット民によれば、スーパーマーケットやネットスーパーでは飲用水の品切れが起きている。一方で、水の買いだめはデマだとして、当局に取り締まりを呼びかける書き込みもある。
中国中央テレビ局は9月25日、長江流域で8月から続く干ばつで上流では水量が不足。河口にある上海のダム2カ所の取水口で、海水の逆流が起きた。
財新網によれば、ダム2カ所では取水口を閉鎖。上海市当局は、他地域からの水の調達により、正常な給水を続けている。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/huanjing/gt1-10112022043403.html
https://www.cna.com.tw/news/acn/202210110393.aspx
◇参考情報
○江西の95.7%で深刻干ばつ 湖南も116県で発生
○長江流域干ばつやや緩和 中下流域はさらに深刻に