
台湾中央通信社によると、台湾全土で2日9時ごろ、大規模な停電が発生した。首都圏の台北、新北の両市のほか、苗栗、台中、台南、高雄など中部と南部の各地でも電力供給が停止した。(写真は
中央通信社のサイト画面(
台湾経済省傘下の台湾電力によると、高雄市にある石炭火力発電所の台湾電力興達発電所で起きた、設備の故障が原因。その後、北部と中部では一部供給が再開したが、台南や高雄では全域の停電が続いた。
蔡英文総統は、行政院(内閣)などに原因究明と報告、早期の復旧を指示した。王美華経済相は、停電を陳謝した上、興達発電所の故障が連鎖したことが原因と説明した。経済省は、台湾電力とともに緊急対応センターを立ち上げ、電力供給の再開を急いでいる。
住民の通報によると、台北や新北、台中、高雄など全国各都市で交通信号機がまひ。台湾電力のウェブサイトも停止した。消防によると、全国でエレベーターが停止し、閉じ込められる事故が215件発生した。
台湾高速鉄道は2日午前9時16分、電力供給の異常を感知して、列車3本の運転に影響が出た。その後まもなく、通常の運転を再開した。在来線の台湾鉄路管理局は、一部で運転を見合わせた。

台湾中央通信社によると、台湾全土で2日9時ごろ、大規模な停電が発生した。首都圏の台北、新北の両市のほか、苗栗、台中、台南、高雄など中部と南部の各地でも電力供給が停止した。(写真は
中央通信社のサイト画面(
台湾経済省傘下の台湾電力によると、高雄市にある石炭火力発電所の台湾電力興達発電所で起きた、設備の故障が原因。その後、北部と中部では一部供給が再開したが、台南や高雄では全域の停電が続いた。
蔡英文総統は、行政院(内閣)などに原因究明と報告、早期の復旧を指示した。王美華経済相は、停電を陳謝した上、興達発電所の故障が連鎖したことが原因と説明した。経済省は、台湾電力とともに緊急対応センターを立ち上げ、電力供給の再開を急いでいる。
住民の通報によると、台北や新北、台中、高雄など全国各都市で交通信号機がまひ。台湾電力のウェブサイトも停止した。消防によると、全国でエレベーターが停止し、閉じ込められる事故が215件発生した。
台湾高速鉄道は2日午前9時16分、電力供給の異常を感知して、列車3本の運転に影響が出た。その後まもなく、通常の運転を再開した。在来線の台湾鉄路管理局は、一部で運転を見合わせた。