自衛隊護衛艦が初めて台湾海峡航行 豪NZの艦艇も

 2024年9月27日台湾海峡米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)などによると、海上自衛隊の護衛艦さざなみが25日午前、台湾海峡を通過した。自衛隊の護衛艦が台湾海峡を通過したのは初めて。さざなみは同日午前、東シナ海から台湾海峡に入り約10時間航行した。(写真はRFAのサイト)

 さざなみは、オーストラリア海軍の駆逐艦「シドニー」、ニュージーランド(NZ)海軍の補給艦「HMNZSアオテアロア」も同日午後、台湾海峡を通過した。NZ海軍は、同軍艦艇の航行は7年ぶりで、航行の自由を守るのが目的だったとコメントした。

 中国外務省の林剣副報道局長は26日、記者会見で「中国は日本の政治的意図に、強く警戒している。既に日本側に厳しく抗議した」と発言。「台湾問題は中国の主権と領土の保全に関わる。中日関係の政治的基礎であり、越えてはならないレッドラインだ」と語った。

◇出典

https://www.voachinese.com/a/japan-warship-passes-through-taiwan-strait-for-first-time-20240926/7799987.html

https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/hx1-japanese-warship-passes-taiwan-strait-09262024093734.html

◇参考情報

タイトルとURLをコピーしました