中国当局、珠海の暴走無差別殺傷事件で追悼活動規制

2024年11月13日珠海2 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、広東省珠海市のスポーツ施設「珠海市体育中心」で11日午後7時48分ごろ、車1台が暴走して、運動中の住民らを次々にはね、珠海市35人が死亡、43人がけがした事件に絡み、中国当局は13日、現場に置かれた花束やろうそく、酒などを急ぎ撤去した。また、世論が規制を受けているほか、外国メディアの現地取材が何者かの妨害を受けた。(写真はVOAのサイト)

 事件をめぐり中国のSNS(交流サイト)では熱心な議論が続いている。しかし、政府の反応の遅さを批判したり、事件の背景を考察した投稿は速やかに削除され、関連の動画も見られなくなっている。短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」では、死者数を巡るハッシュタグが付いた投稿が非表示とされている。

 ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によれば、スポーツ施設の管理者は13日、AFP通信に、追悼の花などは施設内に設けた「追悼エリア」に移動したと述べた。ただ、同エリアは一般住民の立ち入りを禁じている。

 13日付の中国紙、環球時報は珠海市で開幕した中国国際航空宇宙博覧会(珠海航空ショー)を1面で大きく報じたが、無差別殺傷事件は3面で短く伝えたのみだった。

◇出典

https://www.voachinese.com/a/china-snuffs-out-memorials-to-victims-of-deadly-car-ramming-attack-20241113/7862096.html

https://www.rfi.fr/cn/%E4%B8%AD%E5%9B%BD/20241113-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%B8%A5%E6%8E%A7%E7%8F%A0%E6%B5%B7%E9%A9%BE%E8%BD%A6%E8%A2%AD%E5%87%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E6%B6%88%E6%81%AF%E5%B9%B6%E7%A7%BB%E9%99%A4%E6%B0%91%E9%97%B4%E6%82%BC%E5%BF%B5%E8%8A%B1%E6%9D%9F
◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました