ガス爆発で多数がけが=ハルビンで半月内2度目

 黒竜江省ハルビン市香坊区で7日、ガス爆発事故があり、多数がけがした。9日現在、当局の発表はなく、メディアの報道も極めて少ない。ハルビン市香坊区では5月23日でもガス爆発があり4人が死傷した。台湾の中央通信社が9日伝えた。

 ネット情報によれば、7日の爆発は、ビルの地下室で住民がとうもろこしを煮ていたところ発生。1階の食堂も被害を受けた。

 報道によれば爆発の威力はかなり大きく、自動車多数が激しく変形し、歩道上にはれんがやコンクリート塊が散乱。現場のビルは2階部分も激しく壊れた。

 ネットには、顔にけがしたり、地面に座り込む女性の姿が投稿されているが、当局の発表がなく、死傷者数は分かっていない。

 ハルビン市香坊区では5月23日早朝にも、集合住宅の4階の1戸でボンベ入りのプロパンガスが爆発し、1人が死亡、3人が負傷した。

◇出典

河北三河の商店でガス爆発=7人死亡27人けが

タイトルとURLをコピーしました