中国キャスター、能登半島地震を「報い」=ネットに批判の声

 地震2401015石川県で震度7を観測した能登半島地震で、中国海南省の放送局「海南ラジオ・テレビ局」のキャスター肖程皓氏が、SNS(交流サイト)で、「報いを受けた」などと発言したところ、ネット民から「人間性に欠ける」など反発する声が数多く上がった。海南ラジオ・テレビ局は2日、肖氏を職務停止すると発表した。香港メディアの星島日報が2日伝えた。(写真は星島日報のサイト)

 肖氏はSNSでさらに「新年の1日目に、こんなに大きな天災が起きた。2024年の1年間、日本全体が暗い影の下に置かれるだろう」などと書いた。

 肖氏の発言には、20万7000件の「いいね」と2万2000件のコメントが付いた。このうち「自然災害に遭うのが報いか。中国がどれだけ報いを受けたというのか」など反発する発言も多かった。

 海南ラジオ・テレビ局の管理部門は、肖氏の発言は不適切で、SNSからの削除を求めたとコメント。肖氏に対する審査を始めており、この間、職務停止にしたことを明らかにした。

 中国メディアの環球時報の元編集長で、愛国的な発言で知られる胡錫進氏はSNSで、海南ラジオ・テレビ局が肖氏を職務停止にしたことについて「処罰されて当然」と指摘した。

 しかし胡氏は2023年8月、日本でマグニチュード(M)5.8の地震が起きた際、「天罰」などと発言。ネット上では「ダブル・スタンダード」との批判が出ている。

◇出典

https://std.stheadline.com/realtime/article/1973114/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%83%BD%E7%99%BB7-6%E7%B4%9A%E5%9C%B0%E9%9C%87%EF%B8%B1%E6%8B%8D-%E5%A0%B1%E6%87%89%E4%BE%86%E4%BA%86-%E7%89%87%E9%81%AD%E7%8B%A0%E6%89%B9-%E6%B5%B7%E5%8D%97%E9%9B%BB%E8%A6%96%E5%8F%B0%E4%B8%BB%E6%8C%81%E8%A2%AB%E5%81%9C%E8%81%B7

https://std.stheadline.com/realtime/article/1973274/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E8%83%A1%E9%8C%AB%E9%80%B2%E6%8C%BA%E6%B5%B7%E5%8D%97%E5%8F%B0%E8%99%95%E7%BD%B0-%E5%A0%B1%E6%87%89%E4%BE%86%E4%BA%86-%E4%B8%BB%E6%92%AD-%E7%B6%B2%E5%8F%8B%E7%BF%BB-%E5%A4%A9%E8%AD%B4-%E8%88%8A%E8%B3%AC%E6%96%A5-%E9%9B%99%E6%A8%99

タイトルとURLをコピーしました