海外からの電話、ブロック要請=住民に中国警察

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国各地の警察が住民に、海外からの電話をブロックするよう要請を始めた。「海外からの振込め詐欺の頻発」を理由としているが、国外からの情報流入の阻止が狙いとみられる。

 RFAが引用した中国紙・山西日報によると、山東や江蘇、河北などの警察が「緊急通知」を出し、海外に人間関係などがない場合、スマートフォンに国外からの電話をブロックするサービスを導入するよう求めた。

 警察の通知によると、中国移動(チャイナ・モバイル)など中国通信大手3社は、海外からの電話をブロックするサービスを相次ぎ開始した。通知はまた住民に、海外からの電話の見分け方などを教えている。

 別のメディア、上游新聞の9日の報道によると、河南、遼寧、貴州、浙江などでも昨年8月から海外と香港・マカオ・台湾からのショートメッセージ受信機能を相次ぎ停止した。

◇出典

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/7-06082023141546.html
◇参考情報

海外からの電話、ブロック要請=住民に中国警察

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国各地の警察が住民に、海外からの電話をブロックするよう要請を始めた。「海外からの振込め詐欺の頻発」を理由としているが、国外からの情報流入の阻止が狙いとみられる。

 RFAが引用した中国紙・山西日報によると、山東や江蘇、河北などの警察が「緊急通知」を出し、海外に人間関係などがない場合、スマートフォンに国外からの電話をブロックするサービスを導入するよう求めた。

 警察の通知によると、中国移動(チャイナ・モバイル)など中国通信大手3社は、海外からの電話をブロックするサービスを相次ぎ開始した。通知はまた住民に、海外からの電話の見分け方などを教えている。

 別のメディア、上游新聞の9日の報道によると、河南、遼寧、貴州、浙江などでも昨年8月から海外と香港・マカオ・台湾からのショートメッセージ受信機能を相次ぎ停止した。

◇出典

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/7-06082023141546.html
◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました