
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、米ホワイトハウスのオリビア・ダルトン首席副報道官は3日、米連邦議会下院のケビン・マッカーシー議長が5日、台湾の蔡英文総統と会談すると発表した。蔡総統は、外交関係がある南米のグアテマラとベリーズを訪問後、経由地の米国を訪れる。副報道官は「蔡英文氏の米国通過は非常に慣例的なことで、中国には過度に反応する理由はない」と述べた。(写真は
VOAのサイト画面)
マッカーシー議長も3日、蔡総統と5日に会談すると発表。共和、民主両党の議員とともに、カリフォルニア州のロサンゼルス空港から車で約1時間の距離にある、シミバレーのレーガン大統領図書館で会談すると説明した。
中国国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は先に、蔡英総統とマッカーシー議長が会談した場合、中国は「断固たる反撃の措置を採る」と述べた。
中国外務省の毛寧報道官は3日、定例記者会見で反撃の具体的な内容を聞かれたのに対し「断固として主権と領土の完全を守る措置を採る」と述べるにとどまった。
◇出典
https://www.voachinese.com/a/white-house-reacts-to-mccarthy-tsai-meeting-no-need-for-prc-to-overreact-20230403/7034746.html
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/jt-04032023124841.html
◇参考情報
○台湾総統、3月30日米NYで演説へ=英FT

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、米ホワイトハウスのオリビア・ダルトン首席副報道官は3日、米連邦議会下院のケビン・マッカーシー議長が5日、台湾の蔡英文総統と会談すると発表した。蔡総統は、外交関係がある南米のグアテマラとベリーズを訪問後、経由地の米国を訪れる。副報道官は「蔡英文氏の米国通過は非常に慣例的なことで、中国には過度に反応する理由はない」と述べた。(写真は
VOAのサイト画面)
マッカーシー議長も3日、蔡総統と5日に会談すると発表。共和、民主両党の議員とともに、カリフォルニア州のロサンゼルス空港から車で約1時間の距離にある、シミバレーのレーガン大統領図書館で会談すると説明した。
中国国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は先に、蔡英総統とマッカーシー議長が会談した場合、中国は「断固たる反撃の措置を採る」と述べた。
中国外務省の毛寧報道官は3日、定例記者会見で反撃の具体的な内容を聞かれたのに対し「断固として主権と領土の完全を守る措置を採る」と述べるにとどまった。
◇出典
https://www.voachinese.com/a/white-house-reacts-to-mccarthy-tsai-meeting-no-need-for-prc-to-overreact-20230403/7034746.html
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/jt-04032023124841.html
◇参考情報
○台湾総統、3月30日米NYで演説へ=英FT