中国本土と香港、マカオの往来解禁 ツアーも再開

202300208旅 中国メディアの央視網によると、新型コロナウイルスの感染拡大で制限されていた中国本土と香港、マカオの往来が6日、全面的に解禁された。観光ツアーも再開し、同日は本土の27人がマカオを訪れた。(写真は新京報のサイト画面)

 国家移民管理局の7日の発表によると、6日の全国の出入境者数は前日比32.8%増の67万6000人で、コロナ後の最高を記録。コロナが感染症分類で「乙類」に格下げられる前日に比べると、6日の出入国者数は124.2%増となった。

 6日の出入境者数のうち、本土の香港、マカオ間が前日比39.2%増の56万8000人で全体の84%を占めた。

 中国新聞網によると、中国外務省の毛寧副報道局長は、中国の観光ツアー客が6日、タイとインドネシア、カンボジア、シンガポールなどに到着し、各地で歓迎を受けたと公表した。中国人の海外ツアーが3年ぶりに再開したことで、世界の観光市場が賑わいを取り戻し、世界経済の回復にも寄与するとの見方を示した。

◇参考情報

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1757162511362025518&wfr=spider&for=pc

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1757061622815418063&wfr=spider&for=pc

中国本土と香港、マカオの往来解禁 ツアーも再開

202300208旅 中国メディアの央視網によると、新型コロナウイルスの感染拡大で制限されていた中国本土と香港、マカオの往来が6日、全面的に解禁された。観光ツアーも再開し、同日は本土の27人がマカオを訪れた。(写真は新京報のサイト画面)

 国家移民管理局の7日の発表によると、6日の全国の出入境者数は前日比32.8%増の67万6000人で、コロナ後の最高を記録。コロナが感染症分類で「乙類」に格下げられる前日に比べると、6日の出入国者数は124.2%増となった。

 6日の出入境者数のうち、本土の香港、マカオ間が前日比39.2%増の56万8000人で全体の84%を占めた。

 中国新聞網によると、中国外務省の毛寧副報道局長は、中国の観光ツアー客が6日、タイとインドネシア、カンボジア、シンガポールなどに到着し、各地で歓迎を受けたと公表した。中国人の海外ツアーが3年ぶりに再開したことで、世界の観光市場が賑わいを取り戻し、世界経済の回復にも寄与するとの見方を示した。

◇参考情報

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1757162511362025518&wfr=spider&for=pc

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1757061622815418063&wfr=spider&for=pc

タイトルとURLをコピーしました