米下院議長が今春訪台か 米メディアが報道

20230125下 台湾の中央通信社によると、米政治ニュースサイト「パンチボールニュース」は23日、関係者の話として、今月就任したマッカーシー米下院議長が今年春、台湾を訪問すると報じた。米国防総省が下院議長の訪台に備え準備を始めた。(写真はRFAのサイト画面)

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、昨年8月、ペロシ前下院議長が台湾を訪問した後、中国は台湾周辺で空前の規模の軍事演習を展開。台湾周辺の情勢が国際的に注目され始めた。
 米国駐在の中国大使館は、パンチボールニュースの取材に回答していない。

 中央通信社によると、マッカーシー議長は共和党籍で親台湾派。台湾の国際機関加盟への支持や、米国による武器売却を急ぐよう求める発言を繰り返している。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/aipl/202301230148.aspx

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/1-01232023111423.html

◇参考情報

習主席のサウジ訪問 米ホワイトハウスが批判
米中国防相が対面で会談 米下院議長訪台後初めて

米下院議長が今春訪台か 米メディアが報道

20230125下 台湾の中央通信社によると、米政治ニュースサイト「パンチボールニュース」は23日、関係者の話として、今月就任したマッカーシー米下院議長が今年春、台湾を訪問すると報じた。米国防総省が下院議長の訪台に備え準備を始めた。(写真はRFAのサイト画面)

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、昨年8月、ペロシ前下院議長が台湾を訪問した後、中国は台湾周辺で空前の規模の軍事演習を展開。台湾周辺の情勢が国際的に注目され始めた。
 米国駐在の中国大使館は、パンチボールニュースの取材に回答していない。

 中央通信社によると、マッカーシー議長は共和党籍で親台湾派。台湾の国際機関加盟への支持や、米国による武器売却を急ぐよう求める発言を繰り返している。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/aipl/202301230148.aspx

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/1-01232023111423.html

◇参考情報

習主席のサウジ訪問 米ホワイトハウスが批判
米中国防相が対面で会談 米下院議長訪台後初めて

タイトルとURLをコピーしました