国家衛生健康委員会が14日発表した、13日の新型コロナウイルスの新規感染者は、有症が1747人、無症状が1万4325人の計1万6072人だった。うち広東の4648人(有症707人、無症状3941人)、河南の3014人(有症225人、無症状2789人)、重慶の2297人(有症150人、無症状2147人)が上位3位を占めた。重慶の多数の地区が7日間の封鎖を宣言した。
香港紙・明報によると、重慶市は12日、感染リスク「中エリア」地区を「高エリア」地区の格上げし、自宅からの外出を禁止し、事実上封鎖した。中心部で住民を対象に1日1回のPCR検査を義務付けた。
中国国務院は先にコロナ対策の改善を指示。「20条の措置」を発表して、感染リスクのエリアを「低、中、高」の3分類から「高、低」のに分類に変更したが、重慶市は「中エリア」を「高エリア」に格上げし、かえって従来より対策が厳しくなった。
台湾の中央通信社によると、「20条の措置」は各地方政府による任意の封鎖を禁じたところ、重慶市では各コミニュティが自発的に7日間の封鎖を宣言した。重慶市民からは中央政府に対し、「封鎖を宣言せずに事実上、多くのコミニティが外出禁止を始めた」として、重慶市政府への調査を求める声が挙がっているという。
◇出典
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqfkdt/202211/55771bba88fe43a8aba9c8cffae10284.shtml
https://news.mingpao.com/pns/%e4%b8%ad%e5%9c%8b/article/20221114/s00013/1668364292392/%e9%87%8d%e6%85%b6%e5%be%9e%e5%9a%b4%e3%80%8c%e5%84%aa%e5%8c%96%e3%80%8d%e7%ae%a1%e6%8e%a7-%e9%ab%98%e9%a2%a8%e9%9a%aa%e5%8d%80%e5%a4%a7%e5%a2%9e
https://www.cna.com.tw/news/acn/202211130030.aspx
◇参考情報