
中国メディアの
中国新聞網によると、応急管理省は21日、定例記者会見で、今年上半期(1~6月)の各種自然災害による被災者は、中国全土で延べ3914万3000人だったと発表した。また、直接的な経済的被害は881億1000万元(約1兆8000億円)だったという。(写真は
澎湃新聞のサイト画面)
同省によると、上半期の自然災害は主に水害と強風・ひょう、土砂災害。干ばつと自身、低温、氷雪害、森林・草原火災も起きた。災害による死者行方不明者は178人で、延べ128万2000人が避難した。倒壊家屋は1万8000戸だった。
上半期は1~4月は概ね平穏だったが、5~6月に水害が深刻化した。全国的に例年より雨が多く、河川の多くで警戒水位を超えた。広東省や広西チワン族自治区などを流れる珠江流域で水害が深刻化した。中国南方の他地域でも水害や土砂崩れが頻発し、農業や鉱工業、インフラに深刻な被害を与えた。
強風・ひょうを起こす強い対流は19回で、最近5年間の平均より少なかった。ただ、一部で落雷による死者が出た。華南や華北、西北で干ばつが発生。地震はマグニチュード(M)5以上のものが16回起きた。
◇参考情報
○四川、雲南で土砂災害 4人死亡5人不明
○広西柳州で土石流、4人死亡 5970人が被災

中国メディアの
中国新聞網によると、応急管理省は21日、定例記者会見で、今年上半期(1~6月)の各種自然災害による被災者は、中国全土で延べ3914万3000人だったと発表した。また、直接的な経済的被害は881億1000万元(約1兆8000億円)だったという。(写真は
澎湃新聞のサイト画面)
同省によると、上半期の自然災害は主に水害と強風・ひょう、土砂災害。干ばつと自身、低温、氷雪害、森林・草原火災も起きた。災害による死者行方不明者は178人で、延べ128万2000人が避難した。倒壊家屋は1万8000戸だった。
上半期は1~4月は概ね平穏だったが、5~6月に水害が深刻化した。全国的に例年より雨が多く、河川の多くで警戒水位を超えた。広東省や広西チワン族自治区などを流れる珠江流域で水害が深刻化した。中国南方の他地域でも水害や土砂崩れが頻発し、農業や鉱工業、インフラに深刻な被害を与えた。
強風・ひょうを起こす強い対流は19回で、最近5年間の平均より少なかった。ただ、一部で落雷による死者が出た。華南や華北、西北で干ばつが発生。地震はマグニチュード(M)5以上のものが16回起きた。
◇参考情報
○四川、雲南で土砂災害 4人死亡5人不明
○広西柳州で土石流、4人死亡 5970人が被災