上海全16区で「ゼロコロナ」達成 完全復旧急ぐ

20220518上 中国メディアの澎湃新聞によると、上海市政府は17日、新型コロナウイルス関連の記者会見で、同市の全16区で隔離者以外での「ゼロコロナ」を達成したと発表した。6月末までの経済と生活の復旧を急ぐ。(写真は央視網のサイト画面)

 同市当局によると、16日のコロナの新規感染者は有症が77人、無症状が746人。有症者のうち31人は隔離中に確認、46人は無症状者が発症したもの。新規の無症状者は全員、隔離中に感染が確認された。

 一方、17日午前0時現在、上海の重点病院で治療中の重症患者は259人、重体は64人だった。

 上海では15、16の両日、1日当たりの新規感染者が1000人を割り込んだ。市内で、自宅からの外出が禁じられる「封鎖区」内に住む住民は、計100万人を下回った。

 上海市は、感染状況に合わせた「封鎖区」、「管理区」、「予防区」に3区分の認定のため、コロナの抗原検査とPCR検査の並行検査を進めている。

 上海市政府は、新規感染とリバウンドを防ぎながら、3段階のプロセスを経て、6月末までの経済活動と生活の完全復旧を目指している。

◇参考情報

上海で段階的に封鎖解除 きょうから流通業再開
上海地下鉄、開業後初の全面運休 コロナ感染1487人

上海全16区で「ゼロコロナ」達成 完全復旧急ぐ

20220518上 中国メディアの澎湃新聞によると、上海市政府は17日、新型コロナウイルス関連の記者会見で、同市の全16区で隔離者以外での「ゼロコロナ」を達成したと発表した。6月末までの経済と生活の復旧を急ぐ。(写真は央視網のサイト画面)

 同市当局によると、16日のコロナの新規感染者は有症が77人、無症状が746人。有症者のうち31人は隔離中に確認、46人は無症状者が発症したもの。新規の無症状者は全員、隔離中に感染が確認された。

 一方、17日午前0時現在、上海の重点病院で治療中の重症患者は259人、重体は64人だった。

 上海では15、16の両日、1日当たりの新規感染者が1000人を割り込んだ。市内で、自宅からの外出が禁じられる「封鎖区」内に住む住民は、計100万人を下回った。

 上海市は、感染状況に合わせた「封鎖区」、「管理区」、「予防区」に3区分の認定のため、コロナの抗原検査とPCR検査の並行検査を進めている。

 上海市政府は、新規感染とリバウンドを防ぎながら、3段階のプロセスを経て、6月末までの経済活動と生活の完全復旧を目指している。

◇参考情報

上海で段階的に封鎖解除 きょうから流通業再開
上海地下鉄、開業後初の全面運休 コロナ感染1487人

タイトルとURLをコピーしました