黒竜江北部で50年ぶり増水 住民4000人が避難

22021年6月28日水 黒竜江省北端の大興安嶺地区呼瑪県のアムール川で26日未明から正午にかけ、急な増水が発生、警戒水位を3.6メートル上回り、50年ぶりの水位を記録した。現地では氾濫に備え住民約4000人が避難した。地元ニュースサイトの東北網が27日伝えた。

 県政府は、洪水の緊急対応レベルを最高度の1級に引き上げて、24時間態勢で堤防の警戒に当たった。県内の堤防計28.44キロで強化作業を行ったほか、漏水などが起きた168カ所で堤防の修復作業を行った。

★参考情報★

中国国家減災委、増水期入りで南方の水害多発予測

黒竜江北部で50年ぶり増水 住民4000人が避難

22021年6月28日水 黒竜江省北端の大興安嶺地区呼瑪県のアムール川で26日未明から正午にかけ、急な増水が発生、警戒水位を3.6メートル上回り、50年ぶりの水位を記録した。現地では氾濫に備え住民約4000人が避難した。地元ニュースサイトの東北網が27日伝えた。

 県政府は、洪水の緊急対応レベルを最高度の1級に引き上げて、24時間態勢で堤防の警戒に当たった。県内の堤防計28.44キロで強化作業を行ったほか、漏水などが起きた168カ所で堤防の修復作業を行った。

★参考情報★

中国国家減災委、増水期入りで南方の水害多発予測

タイトルとURLをコピーしました