中国長期賃貸マンション最大手「蛋殻公寓」経営破綻か 北京本社に家主ら殺到

22020年11月14日蛋

 経済情報サイトの経済通通信社によると、家主と借り主を仲介し経営も行う、長期賃貸マンション運営会社で最大手の蛋殻公寓(ダンケ・アパートメント)に経営破綻のうわさが流れている。北京市の本社に借り主、従業員ら数百人が押しかけ、警察官らともみ合う騒ぎが起きた。(写真は百度のキャプチャー)

 一部の家主は、賃貸料が回収できず、借り主を退去させている。ネットでは、前払いした家賃4万~5万元(63万~80万円)の返済が受けらないという、借り主の訴えが掲載されている。

 中国では、長期マンション運営会社の破綻が相次いでいる。ニュースサイト、斉魯晩報網によると、不動産情報サイト「我家我家」の元幹部は2年前、「ネットを介した融資取引、ピア・ツー・ピア(P2P)金融会社の破綻よりもひどいことになる」と予言していた。

 蛋殻公寓は業界最大手で、若年層では極めて有名だった。しかし、今年6月には創業者が当局の調査を受け、10月には最高幹部が退職するなど経営危機が表面化。11月に入り債権者が押しかける事態となった。

 蛋殻公寓の北京本社には、家主や借り主のほか、補修や清掃業者などあらゆる種類の債権者が押しかけている。同社が代理徴収した賃貸料、水道光熱費が清算されていないほか、業者への代金未払い、従業員への賃金の欠配も起きているもようだ。

★参考情報★
ーーーーーーーーーー

P2P金融破綻で1000人デモ 警察が厳戒態勢 東莞

P2P金融被害者、国慶節連休中の全国デモ呼びかけ 当局ぴりぴり

中国長期賃貸マンション最大手「蛋殻公寓」経営破綻か 北京本社に家主ら殺到

22020年11月14日蛋

 経済情報サイトの経済通通信社によると、家主と借り主を仲介し経営も行う、長期賃貸マンション運営会社で最大手の蛋殻公寓(ダンケ・アパートメント)に経営破綻のうわさが流れている。北京市の本社に借り主、従業員ら数百人が押しかけ、警察官らともみ合う騒ぎが起きた。(写真は百度のキャプチャー)

 一部の家主は、賃貸料が回収できず、借り主を退去させている。ネットでは、前払いした家賃4万~5万元(63万~80万円)の返済が受けらないという、借り主の訴えが掲載されている。

 中国では、長期マンション運営会社の破綻が相次いでいる。ニュースサイト、斉魯晩報網によると、不動産情報サイト「我家我家」の元幹部は2年前、「ネットを介した融資取引、ピア・ツー・ピア(P2P)金融会社の破綻よりもひどいことになる」と予言していた。

 蛋殻公寓は業界最大手で、若年層では極めて有名だった。しかし、今年6月には創業者が当局の調査を受け、10月には最高幹部が退職するなど経営危機が表面化。11月に入り債権者が押しかける事態となった。

 蛋殻公寓の北京本社には、家主や借り主のほか、補修や清掃業者などあらゆる種類の債権者が押しかけている。同社が代理徴収した賃貸料、水道光熱費が清算されていないほか、業者への代金未払い、従業員への賃金の欠配も起きているもようだ。

★参考情報★
ーーーーーーーーーー

P2P金融破綻で1000人デモ 警察が厳戒態勢 東莞

P2P金融被害者、国慶節連休中の全国デモ呼びかけ 当局ぴりぴり

タイトルとURLをコピーしました