地下鉄工事現場崩落で地上に穴 作業員3人死亡、2人不明 青島

 2019年7月08日地過去山東省青島市ロウ(山へんに勞)山区の青島地下鉄4号線の工事現場で27日午後5時40分ごろ、トンネルが崩落して地上の路面に大穴が空いた。作業員5人が生き埋めとなり、3人が死亡、2人が行方不明となっている。国家応急広播網が28日伝えた。(写真は東網のキャプチャー)

 現場では、建設会社の中鉄二十局集団有限公司が地下鉄4号線の静沙駅の建設を行っていた。穴に危うく転落するところの自動車があったが、実際に落ちた車や通行人はないもよう。

 香港メディアの東網によると、青島地下鉄の工事現場では4年間に3回の崩落事故が発生。18年4月には2号線の海信橋駅の工事現場が崩落した。けが人はなかった。15年4月にも2号線で事故があり3人が重軽傷を負った。

 中国で地下鉄工事に絡む道路陥没などの事故が多発している。18年8月には、広東省広州市の地下鉄の影響で、地上の建物1棟が傾斜した。18年2月には、広東省仏山市の地下鉄2号線の建設現場で路面が陥没し8人が死亡した。

★参考情報★

ーーーーーーーーーーーー

歩道陥没し死亡不明4人=200世帯が避難、停電・断水も-四川

タイトルとURLをコピーしました