米が20年国防予算案作成=重点は「中国、中国、中国」

2019年3月18日夏 米公共放送ボイス・オブ・アメリカの16日の報道によると、米国防総省はこのほど、2020年の米国防予算案の作成を終えた。総額は7180億ドルで、中国が米国の安全に与える脅威に対抗するために大部分が使われる。シャナハン国防長官代理は20年の予算の重点について「中国、中国、中国」と繰り返して強調した。(写真はVOAのキャプチャー)

 AP通信によると、20年の国防予算は、中国の極超音速ミサイルに対する防御のため人工衛星システムが必要だとして、宇宙分野に巨額の金を振り向ける。一方で、中国との戦闘では、航空母艦の役割が相対的に低下したとみて、空母ハリー・S・トルーマンを前倒しで退役させる。

 シャナハン国防長官代行は14日、米議会上院の軍事委員会に20年国防予算案を提出した際、書面による証言を行った。その中で「中国は軍の近代化を大胆に進めており、科学と技術の系統的な窃取も行っている。民間と軍の融合を進めている」と述べた上、米国は中国の軍備拡張をあまりに長い間軽視してきたと指摘した。

 中国の脅威の強調は、過去の歴代国防長官も強調。オバマ前政権がアジア太平洋リバランス政策を打ち出した際も、焦点は中国だった。

★参考情報★

ーーーーーーーーーーー

防衛大綱に「冷戦思考」と中国反発 日本に抗議

タイトルとURLをコピーしました