最新ニュース

災害

寒波で暖かい春節終わり、長江以南で最高気温10度以下

旧暦の大みそかと元日に当たる27、28の両日、中国では暖かな天気となったが、寒気の南下で29日から、気温の低下が始まった。長江以南の地域でも、最高気温が10度以下となる見通しだ。中国新聞社などが伝えた。  中国中央気象台によると、29日から...
未分類

蔡総統、旧正月の新北市でお年玉配布、市長選で羅候補支持?

蔡英文総統は29日(旧暦1月2日)、新北市板橋区の「接雲寺」などで1台湾元(約3.6円)硬貨入りの「赤包」を市民約2000人に配りました。(写真は聯合報のキャプチャー) 聯合報によると、次の2018年の新北市長選に名乗りを挙げている与党民主...
朝鮮半島

北朝鮮、2月16日の故・金正日氏の誕生日にICBM発射実験の恐れ

韓国世宗研究所の鄭成長統一戦略室長は25日、ソウル市内で講演し、北朝鮮が2月16日の故・金正日氏の生誕75周年に合わせ大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行する可能性が高いとの見方を示した。聯合ニュースが報じた。 鄭室長は「北朝鮮が...
事件・事故

江西の化学工場で発煙硫酸漏出、総経理死亡、50人重軽傷

江西省中南部の興国県で24日午後10時ごろ、化学品製造会社、江西三美化工有限公司の工場から発煙硫酸が漏出、総経理が死亡、50人が重軽傷を負った。新京報が伝えた。 当局によると、タンク車3台分(約80トン)の発煙硫酸を貯蔵タンクに移す作業中、...
安全保障

香港、押収装甲車をシンガポールに返還へ

香港税関が武器の密貿易の疑いでシンガポール軍の装甲車9台と関連の装備を押収した事件で、香港の当局は24日、装甲車などを近く返還すると述べた。英BBC放送中国語版が伝えた。 押収後、中国本土の政府が「関係国が、台湾と軍事的関係持たないよう求め...
事件・事故

湖南・岳陽の商店兼住宅が炎上、6人死亡、爆竹が火元

湖南省岳陽市の中南市場で24日午後9時ごろ、商店兼住宅1棟で火災があり、住民6人が死亡した。住民が点火した爆竹が原因とみられる。中国では春節(旧正月)を前に、市民が相次いで縁起物の爆竹を購入している。重慶晨報が伝えた。 商店兼住宅は4階建て...
政治

VPN取り締まり強化、海外コンテンツ閲覧一層困難に

中国中央政府の工業信息化部は22日、許可を得ず専用回線やプロキシサーバーを設置、レンタルすることの禁止を通達した。仮想プライベートネットワーク(VPN)も含まれ、中国から海外のコンテンツの閲覧が一層困難になるとみられる。台湾中央社が伝えた。...
安全保障

北海艦隊中将が南部戦区司令官に昇格、海軍の地位向上

中国人民解放軍北海艦隊司令官の袁誉中将がこのほど、「南部戦区」司令官に昇格した。陸軍優位だった中国軍で、戦区トップに海軍の将官が就任するのは初めて。南シナ海の領有権をめぐる争いが深刻化する中、海軍の重みが増していることの表れといえそうだ。香...
政治

名古屋市長は土下座せよ、中国外交部が謝罪求める

河村たかし・名古屋市長が、中国が主張する南京事件の犠牲者数が真実なら土下座すると述べたことについて、外交部の華春瑩報道官は24日、「約束を守るべきだ」と述べ、謝罪を求めた。新華社が24日伝えた。 ホテルチェーン「アパホテル」の客室に、「南京...
政治

中国最高検、天津市元トップを収賄罪で捜査開始

中国最高人民法院はこのほど、天津市前トップの黄興国・前党委員会代理書記に対し収賄容疑で捜査を始めたことを明らかにした。香港蘋果日報が伝えた。 黄・前代理書記は昨年9月、党中央紀律検査委員会から党籍除名と公職追放の処分を受け、司法機関に送られ...
タイトルとURLをコピーしました