
広東・肇慶で住民数万人デモ、工業廃棄物処分場に反対
広東省肇慶市内の四会市で17日、工業廃棄物処分場の建設に反対し、住民数万人が抗議の街頭デモを行った。警察はデモ隊とにらみ合いを続けた後、鎮圧に乗り出し数十人を連行した。その後、四会市政府は18日、建設事業の中止を発表した。米政府系放送局ラジ...

中国、スカボロー礁に恒久施設計画、米国をけん制
中国がフィリピンと領有県を争う、南シナ海のスカボロー礁(黄岩島)に、恒久施設の建設を計画していることことが分かった。米国に対するけん制が目的とみられ、中国による新たな強硬策として注目される。英BBC放送中国語版が伝えた。 中国紙・海南日報が...

北朝鮮、新型エンジン燃焼実験に成功、近く発射実験か
北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、金正恩・朝鮮労働党委員長が、東倉里の西海衛星発射場で行われた新開発の高出力エンジンの燃焼実験を視察したと報じた。専門家によると北朝鮮が、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射事件に乗り出す懸念が高まった。聯合ニュ...

四川でチベット族男性が焼身自殺図る、今年初、146人目
四川省カンゼ・チベット族自治州カンゼ県で18日、地元のチベット族の男性が中国政府の高圧的な政策に反対して、焼身自殺を図った。警察は直ちに男性を連行したため、生死は不明。チベット族による焼身自殺は2009年2月27日以降、18日までに146人...

THAADめぐる圧迫強化、ロッテの中国店舗9割が休業
米軍による韓国への地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備に中国が反発、用地を提供した韓国ロッテ・グループに様々な圧力を加えている問題で、ロッテが中国で展開している各種店舗の9割が休業に追い込まれたことが20日、分かっ...

大気汚染抑制で年300万人の早死防止、英誌がリポート
中国当局が、国連の大気汚染基準に合わせて厳格な大気汚染対策を実施すれば、毎年約300万人が早死を免れるとするリポートを英医学誌が掲載した。英BBC放送中国語版が伝えた。 リポートを作成した研究チームは、2010年~13年の中国の38都市の...

米戦略爆撃機B1B2機が飛来、北朝鮮へ武力示威
韓国軍関係者は16日、米国が15日、長距離戦略爆撃機B1B「ランサー」2機を朝鮮半島に飛来させたことを明らかにした。聯合ニュースが報じた。 米海軍の核搭載原子力空母カールビンソンの釜山寄港に続き、米空軍が戦略兵器を展開したことで、北朝鮮に対...

米国務長官、「20年間の米国対北政策は失敗」
ティラ―ソン米国務長官は16日、岸田文雄外相と会談後の記者会見で「この20年間、米国の対北朝鮮政策は失敗した。北朝鮮に対する米国の新しい接近方法が必要だ」と述べた。聯合ニュースが報じた。 ティラ―ソン長官はまた「米国は北朝鮮が異なる道を歩む...

韓国への米軍無人機配備、中国が猛反発
北朝鮮の脅威を理由に、米軍が攻撃型無人機「グレー・イ―グル」を韓国空軍基地に配備すると発表したことについて、中国外交部の華春瑩報道官は14日、「火に油を注ぐな」と述べて、強く反発した。澎湃新聞網が伝えた。 華報道官は「現在の朝鮮半島情勢は、...

中央テレビ報道に無印良品、事実でないと反論
中国中央テレビ局が15日、日本の「放射線汚染地域」の10都県で生産された食品が、雑貨店「無印良品」などで販売されていると報じたことに対し、店舗を運営する良品計画(東京都)は16日、食品は同地域で生産されたものではないと反論した。 同局は1...