
内モンゴルのアパートでガス爆発、住民5人死亡
内モンゴル自治区包頭市・北只図村の住宅街にある5階建てアパートで25日午後1時55分ごろ爆発があり、住民5人が死亡、23人がけがした。新華社が26日伝えた。 当局によると、天然ガス管が爆発したとみられ、原因の調査が行われている。 アパート...

発電所建設現場で足場崩壊、作業員9人死亡、2人けが
広東省広州市従化区の火力発電所「広州第七火力発電所」の建設現場で25日午前8時ごろ、高さ40メートルの足場が突然崩落、作業員9人が死亡、2人がけがした。南方都市報が伝えた。 香港紙・星島日報によると、事故当時、作業員11人が作業中で、うち1...

新香港行政長官に林鄭氏、社会の分裂回避が課題
香港政府トップの行政長官選挙が26日投開票され、前政務官の林鄭月娥氏が777票で当選した。女性の行政長官は初めて。行政長官は業界ごとに選ばれた定数1200人の選挙委員会の投票で選ばれ、中国の干渉で選挙結果が民意を反映していないとの批判がある...

中正紀念堂の「脱蒋介石化」に対抗、国民党が「台湾総督府」改築法案
与党・民進党が進める、台北「中正紀念堂」の「脱蒋介石化」に対抗し、野党・国民党が総統府(台湾総督府)の移転と改築を盛り込んだ法案を準備しています。上報が伝えました。(写真は上報のキャプチャー) 国民党の立法院議員団の代表は、総統府の建物は、...

東北地区でICBM訓練の報道、米韓に対抗姿勢強調
中国中央テレビ局がこのほど、東北地区で行われたとする大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風31A」の訓練の模様を放送した。ICBMの訓練を公開するのは極めて珍しく、米軍が韓国への地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備を...

海自「かが」就役に反発、「空母加賀の教訓に学べ」
海上自衛隊最大の護衛艦で、ヘリ空母型の「かが」が22日就役したことに対し、中国外交部の華春瑩報道官は「加賀は第2次大戦で米軍に撃沈された。日本は教訓を汲み取るべき。軍国主義の復活でないことを望む」と述べた。中央社が伝えた。 かがは、中国潜水...

湖南・長沙でW杯予選の中韓戦、機動隊8千人が厳戒
サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選の中国対韓国戦が23日、湖南省長沙市のスタジアムで行われた。地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備を巡り、中韓関係が緊張する中の開催のため、両国サポー...

河南の小学校で将棋倒し、1人死亡、22人重軽傷
河南省ボク陽県(ボクはさんずいに僕)の「ボク陽県第三実験小学校」で22日午前9時ごろ、トイレ付近で児童が将棋倒しになり、同日午後3時現在、1人が死亡、22人が重軽傷を負った。重慶晨報などが伝えた。 関係者によると、同校では定期テストが行われ...

人権派弁護士の虐待に11カ国大使館が連名で抗議の書簡
中国で人権派弁護士が当局に拘束され虐待を受けているとする報道に関し、欧州連合(EU)加盟国や日本、カナダなど11カ国の在中大使館が今年2月末、調査を行うよう求める連名の書簡を公安部(警察)に送ったことが分かった。ドイツの国際公共放送ドイチェ...

成都空港の飛行禁止区域に不明飛行物、警察が捜査
四川省公安庁(警察)は22日、公式ミニブログを通じ、成都双流国際空港で20日午後3時~4時、飛行禁止区域で不明飛行物が飛んでいるのが見つかったと発表した。不明飛行物はドローンとみられ、同庁は航空の安全にとり深刻な脅威だっただとして、捜査を始...