
米中首脳、朝鮮半島情勢などで電話会談
米国のトランプ大統領は12日(現地時間)、中国の習近平国家主席と電話会談し、朝鮮半島情勢など両国に共通の問題について意見交換した。中国中央テレビ局によると、習主席は朝鮮半島情勢について、平和的手段による問題解決を呼びかけた。英BBC放送中国...

H7N9型感で3月は47人死亡
中国の衛生当局は12日、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)感染で、3月は47人が死亡したことを明らかにした。2月は61人だった。 3月の感染者は96人だった。2月は61人だった。(参考)国家衛生計画生育委員会

香港・元朗でバス3台衝突、70人重軽傷
香港北部の元朗区の路上で13日午後7時ごろ、路線バス3台が玉突き衝突し、男女の乗客70人が重軽傷を負った。明報が伝えた。 運転手によると、3台が一列に並んで走行中、先頭の小型バスと後ろの大型バスが相次いで急に減速したところ、最後尾の大型バス...

中国ミャンマー油送管運用開始、マラッカ依存軽減
中国とミャンマーは10日、2年間放置されてきた両国間の石油パイプラインの運用を始めることで合意した。今後、中東産の原油をマラッカ海峡を経由せず、中国に輸送することが可能となる。英BBC放送中国語版が伝えた。 ミャャンマーのティン・チョー大統...

中国が北朝鮮国境で兵力増強、外交部は否定
米太平洋軍が原子力空母カール・ビンソンの艦隊を朝鮮半島近海に派遣し、情勢が緊迫化したことに対応し、中国軍が北朝鮮に15万人を増派したと海外の一部メディアが報じた。 中央社によると、中国外交部の華春瑩報道官は10日、定例記者会見で、韓国聯合ニ...

中国死刑数は世界合計上回る、アムネスティーがリポート
国際人権NGOのアムネスティ・インターナショナルは11日、香港で「2016年版世界死刑状況リポート」を発表、中国の死刑執行数が世界最多で他国の合計を上回ると指摘した。同団体はさらに、中国当局が執行人数を隠しており、移植用に臓器を取り出すこと...

斬首作戦警戒で新指令、国防相と参謀長同席せず
中国による「斬首作戦」を警戒し、馮世寬国防相はこのほど、国防相と参謀総長が同時に公開の場に姿を現さないよう指示していたことが分かりました。 風伝媒によると、馮国防相は、重要な訓練や総統の軍視察の際、必要がなければ軍政と軍令の長が揃って出て来...

保険業監督当局のトップ、規律違反で取り調べ
中国共産党中央規律検査委員会は9日、保険業の監督機関、中国保険監督管理委員会(保監会)の項俊波主席が、重大な規律違反の疑いで、取り調べていることを明らかにした。香港紙・明報が伝えた。 中国政府のウェブサイトは、李克強首相が3月21日に国務...

北京市がスパイ行為摘発に賞金、最高800万円
情報機関の北京市国家安全局は10日、市民によるスパイ摘発を奨励する規則を施行した。市民の通報がスパイ摘発に重要な役割を果たした場合、最高で50万元(約800万円)を支給する。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 規則に...

湖北の観光滑り台で事故、1人死亡、3人けが
湖北省武漢市黄陂区の山の景勝地「木蘭勝天」で9日午前10時半ごろ、山の斜面に設置された観光用滑り台で、観光客16人が滑っていたところ数人が投げ出されるなどし、1人が死亡、3人が軽傷を負った。武漢晩報が10日伝えた。 16人は武漢市の中学教員...