最新ニュース

災害

台風2号、きょう12日夜広東省に上陸

中央気象台は12日午前8時、台風2号(マーボック)が同日夜、広東省珠海市からスワトー市にかけての一帯に上陸するとの予報を発表した。台風の影響で12、13の両日、広東省東南部で100~180ミリの豪雨になる恐れがある。(写真は香港天文台のキャ...
災害

江蘇・南京で112年ぶり降雨量、上海で航空便の遅れ

中国華東地区で連日の大雨が続く中、江蘇省南京市では10日、降雨量が過去112年間で最多を記録、当局が大雨で3段階で最高の「赤色」警報を発令した。上海市でも10日、大雨のため虹橋、浦東の2空港で遅延、欠航が相次いだラジオ・フランス・アンテルナ...
事件・事故

上海市が「オフィス・住宅兼用」物件禁止、大家さん1千人南京路でデモ

上海市政府が今年5月、オフィス・住宅兼用の不動産物件に対しオフィスの機能しか認めない新政策を実施したことに抗議し、物件所有者約1000人が10日夜、同市の繁華街、南京路でデモ行進した。デモ参加者は1万人を超えたとの報道もある。警察が数人を連...
事件・事故

アップル中国従業員が氏名やIDなど顧客個人情報を販売、22人逮捕

浙江省の警察は8日、米アップルのコンピューターシステムを利用して個人情報を窃取し販売していたとして、同社の中国販売会社の従業員ら22人を逮捕したと発表した。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が8日伝えた。 22人のうち20人はア...
事件・事故

西安地下鉄に発火の恐れある電線、高速鉄道にも、関係者122人処分 

陝西省西安市の地下鉄で粗悪な電線が使われていた問題で、国務院(中央政府)はこのほど、地方政府の幹部職員を含む122人を処分することを決めた。陝西省政府には全面的な調査と問題のある電線の交換を指示した。ニュースサイト東網が8日伝えた。(写真は...
未分類

南方7省で水害、74.7万人被災、3人死亡

民政部によると、6月3日以降、長江以南の中国南方各地で水害が相次ぎ、7日午前9時現在、江西、湖北、湖南など7省(自治区・直轄市)で約74万7000人が被災し3人が死亡した。直接的な経済的被害は4憶1000万元に上る。中国新聞網などが伝えた。...
未分類

陝西省の夫婦が鳥インフル感染、家きんに接触

内モンゴル自治区オルドス市当局は8日、市内の男性が鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染したことを確認したと明らかにした。男性の妻の感染が先に確認されたばかりだった。中国新聞網が8日伝えた。 男性は、居住地の陝西省楡林市の当局が6日、...
政治

中国、東シナ海、南シナ海底に観測網構築、センサーなど設置

中国当局はこのほど、中国が2億3,000万米ドルをかけ東シナ海と南シナ海の海底に水中カメラ、センサー、レーダーなどの機器を設置し観測網を構築すると報じた。5年間で完成の見通しだ。中央社が7日伝えた。 中国当局は「海洋研究の促進」を目的に掲げ...
災害

中国都市75%が大気汚染基準に未達、大気の質は改善

環境保護部が5日発表した「2016年中国環境状況公報」によると、中国主要338都市のうち75.1%で大気の質が環境基準を超えていたことが分かった。ただし、大気の質は改善した。澎湃新聞網などが6日伝えた。 2016年のPM2.5(微小粒子状物...
安全保障

焦土になるのは米国より先に日本、北朝鮮が威嚇

北朝鮮は8日、安倍首相ら日本政府高官が最近の北朝鮮の弾道ミサイル発射を糾弾したことを非難し、米国より先に日本が焦土化されるかもしれないと威嚇した。聯合ニュースが報じた。 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の対外宣伝団体である朝鮮平和擁護全国民族委...
タイトルとURLをコピーしました