最新ニュース

安全保障

中国調査船が尖閣諸島周辺のEEZに侵入

中国海警船4隻と海洋調査船2隻が13日、沖縄県尖閣諸島付近の排他的経済水域(EEZ)に侵入し、海上保安庁の巡視船が退去を呼び掛けた。中国海洋調査船が同諸島付近を航行するのは6月13日、7月4日に続き1カ月内で3回目となる。香港のニュースサイ...
安全保障

中国海軍初の海外基地、アフリカ・ジブチに設置

中国初の海外軍事基地となる中国海軍の基地がアフリカ・ジブチで11日発足し、広東省湛江市の軍港で派遣艦隊の出発式が行われた。中国当局は基地が補給用であることを強調しているが、ジブチの戦略的な重要さから各国の強い関心を集めている。ドイツの国際公...
政治

劉暁波氏が死去、中国瀋陽市司法局が発表

中央社によると、ノーベル平和賞を受賞した中国の人権活動家で、服役中にがんを発症し闘病中の劉暁波氏(61)が13日、死去した。中国瀋陽市司法局が13日ウェブサイトで発表した。 同局によると、劉氏は2009年12月23日、国家政権の転覆を扇動し...
未分類

中国、振り込め詐欺容疑の35人拘束、被害者は千葉県住民

中国外交部の耿爽副報道局長はこのほど、中国の警察が6月30日、振り込め詐欺の容疑者の日本人35人を拘束したと発表した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。  中国当局は7月3日、35人は福建省の警察が拘束したと日本側に通知した...
安全保障

中印国境でインド軍2500人増派、中国軍もチュンビ渓谷進出

インド北東部シッキム州付近の国境で中国とインドの緊張が高まっており、インド軍がこのほど2500人を増派した上、補給体制を整えた。中国軍も部隊を増強しブータンとシッキムの間にあるチュンビ渓谷に進出させた。香港のニュースサイト、東網が伝えた。(...
災害

中央気象台の高温警報発令続く、きょう13日も各地で35度以上

中央気象台は12日午後6時、高温では3段階で2番目の高温オレンジ警報を引き続き発令した。きょう13日の日中は華北、四川盆地、華南北東部など広い範囲で35度以上となる見込み。中国新聞網が12日伝えた。 北京西南部、山東北部、上海、湖北北西部な...
安全保障

北朝鮮核問題は米朝紛争、中国責任論に外交部反発

中国外交部の耿爽副報道局長は11日、北朝鮮の核開発問題を巡る中国責任論に反発し、問題の核心は米国と北朝鮮の争いだなどと指摘した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 北朝鮮は国際世論を顧みず核実験とミサイル発射を続けてい...
安全保障

米ペンス副大統領「核放棄なくして米朝トップ会談なし」と言明、対話の対話ありえず

ペンス米副大統領は10日、米国のラジオ放送で「北朝鮮が核とミサイル開発の野望を捨てない限り、トランプ大統領が金正恩労働党委員長とひざを交えて対話することはない」と言明した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)を引用し、聯合ニュース...
政治

米国務省が劉暁波氏の受け入れ表明、中国に釈放を要求

ノーベル平和賞を受賞した中国の人権活動家で、服役中にがんを発症し闘病中の劉暁波氏について、米国務省のヘザー・ナウアート報道官は12日、劉氏が米国での治療を望むなら受け入れる考えを表明した。報道官は「米国は中国に対し、劉氏を釈放し希望の場所で...
政治

個人のVPN接続全面遮断、当局が通信キャリアに指示

米ブルームバーグ通信は10日、消息筋の話として、中国政府は中国大手通信キャリア3社に対し、2018年2月までに個人の仮想プライベートネットワーク(VPN)接続を完全遮断するよう指示したと伝えた。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版などが...
タイトルとURLをコピーしました