
深セン空港が特別保安検査を通告、2時間前の到着呼び掛け
深セン民航局は、今月2~6日、深セン宝安国際空港で特別保安検査を実施すると発表した。旅客と手荷物に対し抽出検査を実施する。同局は出発2時間前に空港に到着するほか、手荷物をできるだけ減らすよう呼び掛けた。3日付香港紙・星島日報が伝えた。 同局...

中ロ首脳が朝鮮半島非核化で一致、BRICSサミットで会談
北朝鮮が3日、6回目の核実験を行ったことについて、習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は同日、朝鮮半島の非核化を進めることなどで一致した。プーチン大統領は、3日開幕するBRICSサミット出席のため福建省アモイ市を訪れ、習主席と会談した。新...

抗日戦8年から14年に変更、小学校新教科書の使用開始
中国本土の小学校で1日、抗日戦争の歴史をこれまでの8年から14年に書き換えた国定歴史教科書の使用が始まった。また、国語と道徳の教科書にも中国共産党史に関する記述が増えた。台湾中央社が31日伝えた。 中国紙・法制晩報によると、新教科書は第2次...

英首相が中国に北への圧力要望、環球時報「中国でもうけたいなら、言動慎め」
8月30日から日本公式訪問中のテリーザ・メイ英首相が31日、安倍晋三首相と会談した際、北朝鮮への圧力を強めるよう中国に求めたことについて、31日付の中国紙・環球時報が強く批判する社説を掲載した。 香港のニュースサイト、東網によると、メイ首相...

BRICSサミットで福建・アモイが超厳戒体制、300キロ以内工場操業を禁止
福建省アモイ市の当局は、9月3日から5日、BRICSサミットを前に、市外から警察官約20万人の応援を得て極めて厳しい警戒を始めた。各住戸の居住状況の点検が行われているほか、街路の各所に制服、私服の警察官が配置され目を光らせている。また、サミ...

北京の遊園地で観覧車故障、数十人が30分宙吊り
北京市西部の石景山遊園地で29日、観覧車が突然停止し、数十人の客が約30分宙吊りになった。けが人はなかった。安全装置が作動して電気が止まったためとみられ、遊園地がさらに詳しく原因を調べている。30日付北京商報が伝えた。(写真は東網のキャプチ...

現代自動車が1週間生産停止、中韓関係悪化が響く
中国国有自動車メーカーの北京汽車と韓国現代自動車の合弁会社、北京現代汽車(BHMC)が30日、約1週間停止していた生産を再開した。地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)をきっかけとした中韓関係の悪化が、BHMCの経営に大...

中国海警船、尖閣諸島領海を6日連続で航行
第11管区海上保安庁によると、30日、中国海警船3隻が沖縄県尖閣諸島の領海内を航行しているのを巡視船が見つけた。同諸島領海に中国公船が侵入するのは6日連続となる。東網が伝えた。 海保によると3隻のうち1隻は機関砲のような武器を装備していた。...

広西・北海でマルチ商法団一斉摘発、1228人摘発
広西チワン族自治区北海市の公安局(警察)などは29日未明、警察官ら2100人を動員して連鎖販売取引(マルチ商法)の一斉摘発を行い、20~60代の関係者1228人を拘束した。容疑関連の金額は3億6400万元(約61億円)に上るという。中国新聞...

インド首相BRICSサミットに出席、国境緊張で一時欠席説
インド外務省は29日、モディ首相が9月3日から5日、中国福建省アモイ市で開かれるBRICSサミットに出席すると発表した。インドと中国の両軍は、ブータン西部のドクラム(中国名、洞朗)で70日以上にらみ合いを続け、一時は首相がサミットを欠席する...