
山東・昌楽の化学工場で爆発、7人死亡4人けが
山東省イ坊(イはさんずいに維)市昌楽県経済開発区で19日午前9時20分ごろ、深セン上場のプラスチック添加剤メーカー、山東日科化学の本社工場が爆発炎上し、従業員7人が死亡、4人がけがした。警察と消防が事故原因を調べている。澎湃新聞が伝えた。 ...

米大統領、安保戦略で中国を競争相手と明示
トランプ米大統領は18日、政権発足後初の国家安全保障戦略の発表で、中国と米国の競争相手だと明示した。米高官によると、米国は中国を敵とみなして圧力を掛けることはないが、中国の挑戦を直視する考えを示している。台湾のニュースサイト、ETtоday...

上海・浦東陸家嘴と河北・保定でビル火災、けが人の情報なし
上海市浦東新区中心部の張楊路地区で18日午後10時13分ごろ、店舗やオフィスが入る34階建ての複合ビル「華潤時代広場」の7階から出火した。消防車10台が急行して消火にあたり、約170平方メートルを焼いて約3時間後に鎮火した。けが人はなかった...

中国軍機5機が対馬海峡通過、戦闘機通過は初めて
防衛省統合幕僚監部は18日、中国軍のSu30戦闘機など5機が東シナ海から対馬海峡を通過し、日本海を往復飛行したと発表した。航空自衛隊機がスクランブル(緊急発進)で対応した。中国軍の戦闘機が対馬海峡を通過したのは初めて。 同部によると、5機は...

暖房用天然ガス不足が深刻化、環境保護部が対策チーム派遣
大気汚染対策をきっかけに、暖房用燃料の天然ガス不足が深刻化し、厳寒期に集中暖房などが止まる事態が起きているため、環境保護部は16日、北京、天津、河北、山東などの省市の28都市に対策チームを派遣した。新華網などが伝えた。 同部などは、北京・天...

北京で「低級人口」撮影の画家、天津の友人宅から連行
北京市大興区で当局に立ち退きを強制された「低級人口」を撮影したとして、同市在住の画家、華湧氏が15日、警察に連行された。ネット情報によると、華氏は12月7日に北京を脱出し天津の友人宅に隠れていた。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI...

広東で重罪犯の見せしめ公判、10人の死刑直ちに執行
広東省汕尾、陸豊の両裁判所は16日、陸豊市東海鎮のスタジアムで麻薬密造・販売や強盗殺人の罪に問われた被告12人の「判決大会」を開催、10人に死刑判決を言い渡し、直ちに執行した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が17日伝えた。 ...

廃棄物処理場で有毒ガス、作業員17人死傷=山東・煙台
山東省煙台市の煙台経済技術開発区で12日午後8時ごろ、廃棄物処理会社「キン広緑環再生資源」(キンは森の形に金が3つ)の危険廃棄物処理場で、運ばれてきた廃棄物を下ろす作業中に有毒ガスが噴出し、作業員5人が死亡、12人がけがした。当局が原因を調...

北京で出稼ぎ者らの強制退去再開、市トップの辞任要求も
北京市朝陽区十八里店郷地区で13日未明、バラックが焼けて住民14人が死傷したことで、同市大興区で同日午後、当局が再び強制的な違法建築撤去と、住民の出稼ぎ労働者らの追い出しを始めた。暴力的な手法に批判が高まっており、清華大、北京大、中国人民大...

米台軍事交流促す米国防権限法成立、中国外交部強く反発
米国で台湾の軍事交流を促す条項を盛り込んだ「2018年国防権限法」が成立したことに対し、中国外交部の陸慷報道局長は14日、条項に法的拘束力はないが「1つの中国原則」に反するとして強く反発した。台湾中央社などが14日伝えた。 同法は、2018...