
長江沖のタンカー火災続く、イランNGOが中国批判
中国長江河口沖約160キロの東シナ海で6日発生した、イランの海運会社所属のパナマ船籍のタンカー「サンチ」の火災は火勢が衰えず、11日現在も続いている。イランの産業界がつくる非政府組織(NGO)「イラン海運貨物団体」が、中国当局の消火と乗組員...

チベット、台湾をサイトで「国」扱い、米ホテルに調査
米ホテルチェーン、マリオット・インターナショナルが中国語公式サイトで、会員顧客向けのアンケート調査の中で香港、台湾、チベットを中国と同列の「国」として表示していたことが分かり、同社が9日、公式ミニブログで謝罪した。上海市の当局が「インターネ...

長江沖でパナマ船籍タンカーが炎上、香港貨物船と衝突
上海海事局の公式ミニブログによると、長江河口沖約160キロの東シナ海で6日午後8時、パナマ船籍のタンカー「サンチ」が貨物船籍のばら積み貨物船「CFクリスタル」と衝突して炎上した。タンカーの乗組員32人が行方不明になっている。9日も火災が続い...

北京の17年のPM2.5濃度、前年比20%減
北京市環境保護局は3日、大気汚染対策の状況について記者会見し、2017年のPM2.5(微小粒子状物質)の年間平均濃度は58μg/m3(マイクログラム/立方メートル)で、前年比20.5%下降したことを明らかにした。17年に空気の質が「優良」の...

比国防相、南シナ海の中国軍事基地建設に反対
フィリピンのロレンザーナ国防相はこのほど、記者会見で、中国が南シナ海永暑礁(ファイアリー・クロス礁)に軍事基地を建設したことに反対する考えを示し、外交当局を通じ抗議する考えを示した。香港のニュースサイト、東網が9日伝えた。 中国のメディアが...

北京、広東の小学校でB型インフルエンザ流行
北京市と広東省の小学校を中心に、インフルエンザの流行が拡大している。北京、広東とも主にインフルエンザウイルスB型の感染が確認された。 北京紙・北京日報によると、北京市では12月最終週の感染者数が前週比48.75%増加した。インフルエンザウイ...

中国海警船4隻が尖閣領海に侵入、今年初めて
中国国家海洋局は7日、中国海警局の公船4隻が尖閣諸島周辺の「領海」をパトロールしたと発表した。同局の発表によると、中国公船が沖縄県石垣市の同諸島領海に侵入したのは今年初めて。第11管区海上保安本部によると、中国公船4隻が3日、同領海に侵入し...

湖南、貴州など8省で大雪、21人死亡、236万人被災
中国の中・東部で連日の大雪が続いており、民政部によると8日午前11時現在、貴州、湖南など8省・直轄市で21人が死亡、237万5000人が被災し、約3700人が避難した。経済的な損失は55億5000万元(約970億円)に上った。東網が伝えた。...

交通機関が大雪でまひ、北京~上海高速鉄道も一部運休
中国各地で4日、大雪のため陸水空の交通機関がまひし、北京~上海高速鉄道の一部が運休した。中央気象台は同日、大雪では3段階で2番目のオレンジ警報を発令した。東網などが伝えた。 北京~上海高速鉄道は、4日午前10時半までに、上海虹橋駅発北京...

雪でバス停倒壊、1人死亡20数人負傷=安徽・合肥
大雪に見舞われた安徽省合肥市で4日、望江路のバス高速輸送シスム(BRT)のバス停が雪の重みで倒壊し、女性乗客1人が死亡、20数人が負傷した。路線バス会社の合肥公交集団はバス停の使用を停止した。安徽商報などが伝えた。 死亡したのは合肥市に済む...