最新ニュース

政治

新疆に現代版「万里の長城」建設へ、過激派入国阻止狙う

新疆ウイグル自治区のヌル・ベクリ主席はこのほど、外国人武装グループの侵入などを防止するため、同自治区の国境に「万里の長城」を建設する計画だと述べた。新疆独立派やイスラム過激派の入国を防ぐ狙いがある。ロイター通信などを引用し、米政府系放送局ラ...
事件・事故

最強寒波で28日まで悪天候、湖北、江蘇、浙江で大雪

強い寒気の南下で華中、華東の広い範囲で23日から雪が降り始め、中央気象台は同日、今冬で最も激しい大雪と雨が28日まで続くとの予報を発表した。陝西、湖北、河南、安徽、江蘇、浙江の各省で大雪、貴州、湖南、湖北で氷雨となる見通しだ。東網が伝えた。...
事件・事故

陝西・西安のアパート火災で17人死傷、電動バイクが火元

23日午前1時38分ごろ、陝西省西安市雁塔区の5階建てアパートから出火したと消防に通報があった。消防車14台が出動して消火にあたり約40平方メートルを焼いて約35分後に鎮火した。焼け跡から住民19人が救出されたが、4人が死亡、13人が重軽傷...
政治

香港銅鑼湾書店の出資者を再び連行、秘密漏えい容疑で

中国政界の内幕物書籍・雑誌の出版と販売で知られる香港の出版社兼書店、銅鑼湾書店の出資者の桂敏海氏が20日、上海から北京に向かう列車で中国の私服警官に連行された。スウェーデン政府への秘密漏えいの疑いとされる。米紙を引用し米政府系放送局ラジオ・...
健康

入国のインフルエンザ感染者が倍増、北京空港が検疫強化

北京出入境検験検疫局は22日、昨年12月1日以降、入国検査の際に見つかったインフルエンザ感染者数が前年同期比136.73%増の116人となったと発表した。同局は、北京首都国際空港などで検疫を強化している。中国日報網が伝えた。 感染者の出発国...
災害

天津で今年初の積雪、高速道路閉鎖や航空便遅延

天津市で21、22の両日積雪があり、市内の各高速道路が通行止めになったほか、天津浜海国際空港で多数の遅延・欠航便が出た。中国新聞社が伝えた。 天津市では21日晩から降雪が始まり、市北部は小雪だったが、その他の中南部地区では大雪となった。当局...
河北

大気汚染の禁令無視し操業継続、河北の9社に営業停止令

国家環境保護部は21日、重度の大気汚染中に発令された禁止令を無視し操業を続けたとして、河北省の企業9社を告発し、河北省の当局が直ちに営業停止と是正などを命じた。澎湃新聞などが伝えた。 9社は河北省石家荘、滄州、邯鄲の3市の企業。石家荘市霊寿...
安全保障

スカボロー礁周辺に米海軍駆逐艦、中国外交部が反発

中国国防部は20日、米海軍駆逐艦が南シナ海の黄岩島(スカボロー礁)に接近し、中国海軍が退去させたと発表した。中国外交部の陸慷報道局長も、米駆逐艦「ホッパー」が17日、中国政府の許可なくスカボロー礁の領海12カイリ以内に入り、中国の主権と安全...
政治

山東など各地で激しいスモッグ、一部で視界100メートル切る

山東、河南、湖北など多数の省でこのほど激しいスモッグが発生し、一部都市では21日、視界が100メートル以下に低下した。中国当局は大気汚染対策として、暖房燃料の石炭から天然ガスへの転換を大規模に実施しているが、住民からは「大した効果がない」と...
安全保障

北朝鮮国境で放射線測定器やカメラ増設、パトロールも強化

中国が遼寧省丹東市の北朝鮮国境で、有事に備えて放射線測定器を増設したことが分かった。監視カメラも増やしたほか、軍隊によるパトロールも強化したもようだ。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版が19日伝えた。 丹東市周辺では北朝...
タイトルとURLをコピーしました