
上海中心部で車が歩道を暴走、通行人ら18人重軽傷
2日午前9時ごろ上海市中心部の黄埔区南京西路と新昌路の交差点付近で、車1台が歩道を暴走した後にスターバックスの店舗に衝突、炎上した。通行人ら18人が負傷し病院に運ばれたが、うち3人が重傷という。当局が事故原因を調べている。網易が2日伝えた。...

エールフランス機がエンジン故障、香港離陸後に緊急着陸
2日午前3時ごろ、香港発パリ行きのエールフランス185便が湖北省武漢市の上空を飛行中、エンジントラブルを知らせる警報が鳴った。同便は直ちに引き返し、午前4時47分、香港国際空港に緊急着陸した。乗客約300人にけが人はなかった。2日付の香港紙...

河南省・鄭州の高層オフィスビルで火災、警備員1人けが
1日午後1時40分ごろ河南省鄭州市・鄭東新区の20階建てのオフィスビル「緑地原盛国際写字楼」の20階から出火、消防車やヘリコプターが出動して消火作業にあたり、約2時間半後に鎮火した。勤務中の会社員らは出火後直ちに避難したが、警備員1人がけが...

米大統領が一般教書演説で中国ライバル視、外交部は反発
トランプ米大統領は30日夜(米東部時間)、上下両院合同会議で今後1年の施政方針を示す一般教書演説を行い、中国とロシアを米国の利益、経済、価値観に挑むライバルだと述べた。中国外交部の華春瑩報道官は31日「冷戦的思考を捨てるよう望む」と語り反発...

中国海軍のフリーゲート艦、2日続け対馬海峡付近航行
防衛省統合幕僚監部は30日、中国海軍ジャンカイ2級フリーゲート1隻が28、29の両日、対馬海峡付近を航行したのをP3C哨戒機と護衛艦が確認したと発表した。 フリーゲート艦は28日、下対馬の西南西65キロを北東に向かって航行。29日には対馬海...

香港中心部の湾仔で不発弾、約4000人が避難
香港中心部の商業、住宅、オフィス街の湾仔地区の建設工事現場で、第二次大戦時の不発弾1発が見つかり、警察が31日夜、処理を始めた。周辺の市民約4000人が避難した。中央社などが伝えた。 爆弾は建設作業員が発見し警察に通報した。警察は現場に専...

地図に尖閣諸島の記載なし、当局が無印良品など調査
国家測絵地理信息局は29日、沖縄県・尖閣諸島の記載がないなど地図に誤りがあったとして、生活雑貨店「無印良品」を調査したことを明らかにした。香港のニュースサイト、東網が伝えた。 同局によると、無印良品が無料配布した「2017年秋冬家具カタログ...

中国航空2社、春節臨時便176便を取り消し
中国の航空会社、中国東方航空、厦門航空の2社は30日、春節(旧正月)の臨時運航便176便の運航を取り消すと発表した。払い戻しや変更に必要となる中国駐在の台湾企業関係者らは約3万人に上るとみられる。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA...

工業信息化相、政府許可のサーバー使用を外国企業に要求
中国工業信息化部は30日、国務院(中央政府)新聞弁公室の記者会見で、中国で事業を行う外国企業や個人に対し、海外とのインターネット接続では政府が許可したサーバーを使うよう求めた。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)などが30日伝えた...

貴州省・遵義で軍輸送機1機墜落、住民にけが人の情報なし
貴州省遵義市綏陽県の農村で29日午後、中国空軍の「Y8輸送機」とみられる軍用機1機が墜落した。乗員の安否は不明。住民のげが人の情報はない。香港のニュースサイト、東網が伝えた。 インターネット上では、事故機とみられる軍用機が低空飛行を続ける...