災害 寧夏銀川で連続地震、6人軽傷 住民5千人避難
中国メディアの央広網によると、寧夏回族自治区銀川市の永寧県と金鳳区で4日、マグニチュード(M)4.8と4.6の地震が相次いで起き、当局によれば、住民6人が軽傷を負った。また同市では2139世帯の4969人が避難した。 銀川市の永寧県と金鳳区...
事件・事故 食料品市場で火災、8人死亡15人けが 河北
中国メディアの新京報によると、河北省張家口市橋西区の食料品市場で4日午前8時40分ごろ火災が発生、消防などが急行して消火と救助活動を行った。午前10時10分に鎮火したが、8人が死亡、15人がけがした。消防などが出火原因を調べている。(写真は...
事件・事故 上海で工事中のホテル崩落 2人けが1人不明
中国メディアの中国青年報などによると、上海市宝山区のホテル「上海大酒店」で3日午前5時ごろ、建物の一部、計50平方メートルが崩落した。建物は改修工事中で、2人がけが、1人が行方不明となった。(写真は東網のサイト) 崩れた部分は5階建て。別の...
事件・事故 住宅団地でガス爆発 住民3人けが 陝西
中国メディアの杭州日報などによると、陝西省宝鶏市眉県で26日午前7時ごろ、住宅団地「眉県凱旋城小区」の住戸でガス爆発があった。眉県応急管理局によると、3人がけがした。けが人は10人余りとの情報もある。同局などがガス爆発の原因を調べている。(...
事件・事故 BYDの工場建設で「奴隷」労働 ブラジル検察が発表
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、ブラジルの検察は23日、中国自動車メーカー、比亜迪(BYD、広東省深セン市)のブラジル・バイーア州カマサリの工場建設現場で、中国人労働者163人が「奴隷に似た」環境下で働かされていることを...
経済 中国がチベットで大規模水力発電所計画 近隣国に懸念
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国がチベットで世界最大規模の水力発電所の建設を計画しており、川下の住民数百万人の生活の影響が出る恐れがあるとしてインドとバングラデシュの両国が懸念を強めている。 国有発電所建設会社の...
政治 解任の全人代代表8人に将官2人 汚職摘発の対象か
香港メディアの星島日報によると、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会第13回会議が25日、全人代代表(議員)8人の解任を決めた中で、尤海濤陸軍中将と李鵬程南部・戦区海軍司令官の将官2人が含まれえいることが分かった。2人は...
事件・事故 ヒトメタニューモウイルスの感染拡大 当局が注意呼びかけ
中国メディアの済寧新聞網などによると、中国疾病対策予防センターは、全国で急性呼吸器感染症の患者が急増しており、中でも肺炎の原因となるヒトメタニューモウイルス(hMPV)の感染者が増加していると発表した。特に子どもの感染が急増しているもようだ...
未分類 中国人観光客のビザ取得制限緩和 富裕層に10年ビザ
岩屋毅外相は25日、王毅共産党政治局員兼外相と会談した際、中国人観光客に対するビザの取得規制を緩和すると発表した。中国人の富裕層観光客を呼び込むため10年有効なマルチビザを発給する。台湾メディアの風伝媒が26日伝えた。(写真は星島日報のサイ...
事件・事故 男児が大型犬に襲われ重体 飼い主ら2人拘束 西安
中国メディアの封面新聞によると、陝西省西安市ハ(さんずい+雨かんむり+革と月)橋区の村落で21日午後3時ごろ、道路で遊んでいた男児(4)が大型犬2頭に襲われ、重傷を負った。男児は23日正午現在、病院の集中治療室(ICU)で治療を受けているが...

